スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2008の投稿を表示しています

sambaの設定

Windowsとのファイル共有のために以下のサイトを参考にしてSambaをインストールしてファイル共有をしました。 最終確認はまだ。 http://lets-ubuntu.yui.at/samba.html

キーボードのCtlキー

GNOMEでのキーボードのCtrlとCapsLockの切り替えはすげー簡単です。 システム>>設定>>キーボードで レイアウトタブのレイアウトのオプションを選択 そこでCtrlキーの位置というのがあるのでそこでスワップの設定をえらぶだけ! いやあ便利な世の中ですね。

何はともあれOperaのインストール

Ubuntuにしても最初にすべきはやはりOperaのインストール。 Firefoxを起動してOperaのサイトに行き9.63のパッケージをダウンロード。 あとはダウンロードしたファイルをダブルクリックするだけでインストールが行われます。 実際にはqtがらみのライブラリが不足しているようなので、それも合わせてインストールされてしっかり起動してくれました。 しかしこの後は少々面倒なことが。 なんとOperaで入力する日本語にバグ?と思われるものがあったのです。 というのも日本語入力するとカーソルが変なところにとんで意図していないところで文字入力が行われてしまうというものです。 Webを見ると以下の症状がまったく一致のもの。 http://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=2927 最終的には未解決の様子でしたが、我が家では sudo atp-get install で以下をインストール scim-qtimm scim-bridge-client-qt scim-bridge-client-qt4 してもNGでしたが、その後Ubuntuのアップデートを片っ端からしたあとに 再起動をかけると、文字入力の不具合はなくなりました。 ってことで最新バージョンでは問題なくなっている模様です。 またよく話題になるOperaの日本語フォントについてですが IPAモナーに変更しようと思ったらなんかよさげなサイトを見つけてその通りにフォントのインストールとかごにょごにょしてたら、フォンとの設定を一切買えなくても綺麗な日本語表示になりました。 そのサイトは http://blog.dc-d.jp/archives/836.html これの3番目までを行ってUbuntuを再起動したらそれで綺麗な日本語でした。 なんでやろ?? しかしこのブログ書きながら思ったが、やはりこのマシンにUbuntuはちと重い。。。

Ubuntuへの乗り換え

Ubuntuへの乗り換えをしようとしています。 DELL4400はXPsp1のままでsp2,sp3へのアップデートができない機種です。 それを使いつづけています。高速で軽くてすごくいいのですが やはりセキュリティー的な不安もあるので、今更ながらの乗り換えです。 乗り換えはUbuntu8.04です。 本当はgOS3.0が希望だったのですが、なぜかこのDELL4400へはインストールできずに断念。 Ubuntu8,04ではWindowsXPを起動している状態でCDを差し込むと勝手にデュアル構成にしてくれるWubiという機能がついているのでそれを活用してインストールしました。 インストールは非常に簡単になりましたね。 次回以降でUbuntuインストール後のカスタマイズ等をメモしていきます。

むくのきセンターの一般開放

日曜日の午前中はむくのきセンターが月に一度の一般開放(100円で体育館が比較的自由に使えるというもの)だったので、家族ででかけてきました。 ソフトバレーのコートが2面。卓球台が5台。ミニテニスのようなものが一面、バスケットが半面、吹き矢!?が一つ。というような感じでした。 人もぼちぼちで来た人は皆なんらかしかのスポーツができる感じです。 うちはバスケットボールを持っていってバスケのところで子供と戯れましたが、こどもは広いところでボールを追いかけるだけでも楽しくしてたので、次回の1月にも行きたいと思いました。 実は定期的にバスケはしたいので、これからいろいろと探そうと思いますが、むくのきセンターではバスケのクラブ活動は行われていないらしく、不定期に個人でやっている人たちはいるらしい。。。

AEDの講習会

土曜日の午前中に自治会の公民館に精華町の救急救命士の方を招いてのAEDの講習会がありました。 回覧板で案内が来た時に興味を持ったので、言ってみたのですが、AEDというよりも初期対応としての胸骨圧迫(心臓マッサージ)の重要さに改めて気づきました。 こういうのはただ受講するだけでは意味がないので、そういう場面(なければ一番いいが)に遭遇した時に実行するよう心がけることが重要だと感じました。 救急救命士の方も、細かい方はほどほどに(そもそも3時間で十分な技術が取得できるわけでもない)、勇気を持って実行することを力説しておりました。 自治会レベルでこのような取り組みをしているのもすばらしいと思いました。

光台の歯医者

奥歯付近の口内炎から、親知らずの歯ぐきからばい菌が混入して喉がはれ親知らずの歯茎が痛くなったので、歯医者に行ってきました。 いろいろと迷ったあげく、ユータウン内の歯医者と光台7丁目の歯医者に絞込み、Websiteのシンプルさから田上歯科を選択しました。 診断結果自体は予想通りでしたが、もう少し患者に対する事前説明をして色々と処方に取り掛かって欲しかった。事後の説明は納得行くものでしたが。 悪い医者ではないですが、患者に対する気配りというものは特になさげ。 まあ過剰な「お客様」精神はいらないと思いますが。 医者の方のおおらかな性格が出ているだけと思うので、親知らずの抜歯もそこでお願いする予定です。

コーナン

土曜日の夜にようやくたいぼうのコタツ!を買いました。 これまでは床暖房だけでしのいでいましたが、今年の寒さは乗り切れそうになかった(っていうか光台が寒い??)ので購入。 ニトリで売り切れ、高ノ原SATYにはあまりなく、登美ヶ丘イオンにもこれ!というのにめぐり合いませんでしたが、灯台下暗しというかコーナンで手ごろなのを見つけて購入しました。(掛け布団はSATYで買いましたが) で、早速組み立てを行いましたが、コタツの足に不良品がありとりつけできず!(工程において明らかに抜けがあるのだが、中国産だししょうがいない) で、早速コーナンに電話。 その対応は非常に満足行くものでした。これまでホームセンターのアフターサービスに期待はしていませんでしたが、今回のコーナンの対応は二重丸です。在庫がなかったのでメーカーに取り寄せになると通常1週間以上はかかるのですが、サイズの違うものの在庫から同じ型の足だけを、取ってきて交換してくれました。 杓子定規ではない、親身になった対応でとても素晴らしいと思います。 最近、こういうサポートしてくれるとこなかなかな気がします。 これからも安心してコーナンで買い物できそうです。

日曜日は落ち葉拾いでした

今週の日曜日は自治会あげての落ち葉拾いでした。 光台は緑も多いので必須の作業と思われます。 (出席率もかなり高いものと思われる) しかしこの時期の朝は起きるのがつらい!しかしいったん起きると今日は天気もよく寒くなく、すがすがしい気分になれました。 そして自分の家の庭にも落ち葉が落ちていることに気づき片付けることができました。 長男をつれていっしょに作業しましたが、長男も前日は嫌がっていたが、楽しそうに拾ってました。 最後はノートとりんごのジュースを参加賞でもらってご満悦でした。 (この手の景品はいらんきもするが)

Operaでのメール設定(メールサーバからメールの削除)

Operaのメール機能を使ってPOPアクセスでメールサーバにアクセスする場合は、メールサーバのメールを削除するようにすると良いでしょう。(IMAPもベターなのだが) ツール>>メールとチャットアカウントの編集 から該当のメール設定を選んで、編集ボタンをクリック。 そんで、受信タブをクリックして 以下の図のように サーバー上にメッセージを残す チェックボックスをオフにすればよい。 これで知らない間にいっぱいになったメールサーバーも空きができることでしょう。

友人宅でたこ焼きパーティ

今日は奈良県北葛城郡上牧町葛城台に住む友人宅でたこ焼きをご馳走になりました。 前の会社からの友人でかれこれ10年来の付き合いになりますが、子供たちも楽しそうに遊んでいてなによりです。 友人は持ち家なので家の話題になり、そこは東南の角地といういい立地ですが、土地代は高くても南向きを進められました。やっぱり冬場は大きく違いますからね。 今の家は北東の角地です。ひな壇なので日は結構入りますが、やはり日照時間は大きく違いました。 これからじっくり悩む予定です。

子供会の古紙回収

精華町では古紙回収を自治会や子供会で行っておりそれを各地区の収入源のひとつとしているようです。また役所もそれを奨励しています。 で月曜日の朝(なぜこのひかは不明)に古紙回収の案内を車でしていたので(当日の車のスピーカーによる案内でしか知るすべがない)、ポストの前に出していました。 が、雨が降ってきたので濡れてはまずいと思い、玄関の軒下に移動しましたが、これが裏目。なんと回収されませんでした。。。 (気がついたのは昼過ぎでしたので、成すすでなく) 今後は濡れてもポストの前に出すしかなさそうです。 次の回収がいつかもわからず、精華町の正式な回収日も1ヶ月先。 ユーカリという古紙回収の業者があるので、そのあたりをトライするしかなさそうです。

木津川ショッピングモールと梅美台公園

今は賃貸暮らしなので家を購入したいと考えていますが、第一候補が今のところ梅美台なので偵察?をかねて行って来ました。 木津川ショッピングモールはあかちゃんほんぽがあるのをかみさんが気に入っていましたが、すごく広い敷地なのにおしゃれな感じは一切なくテナントも地味系が多い。もう少しおしゃれな感じになれば集客能力もあがるのに。といっても現状でたくさんの車でいっぱいだったが。 そこでおにぎりを買って梅美台にいきましたが、遊具もあるし広いグランドもあり気兼ねなく路駐もできていいところでした。 子供たちも楽しそうに遊んでましたね。 梅美台は土地も売れ残ってたので(立地のいいところは残ってないかもですが)今のところ第一候補ですね。

けいはんな記念公園

土曜日はいいお天気だったので初めてけいはんな記念公園に行きました。車をユータウンにとめて、お弁当とおにぎりを買いそのまま歩いて行きました。結構な子供連れでにぎわってました。滑り台とターザン??が人気でした。気候が良くなればもっと遊びにいけそうです。 緑も多くいいところでした。

もつ鍋

今日は久々もつ鍋をしましたが、もつ鍋の反省点。 キャベツは半玉くらいはいる。ニラは3束はいる。もつはよっぽどいいものでないとにおいがきついので鶏肉にする(こどももそのほうが食べやすい) にんにくは適度にスライスしていれる。 ラーメンは2人前でちょうど。 豆腐もいれる。 この冬あと一回はしたいな。

精華町シルバークラブ

今日は朝の9時から大家さんが手配してくれた精華町シルバークラブの二人の人が来て、草むしりを3時間してくれました。 草むしりといっても実際はツタ刈。 じつに綺麗にしてくれました。 さっぱりして子供たちも心置きなく庭で遊べそうです。 良かった良かった

金曜日に車通勤してみまいした

といっても新祝園の駅までですが。。。 なんとびっくりなことに新祝園の駅は駐輪場は無料! ですが、駐車場も1日最大500円!! バスの往復代より安い??(ガソリン代考えるとバスが安いかな) ということで晴れたら自転車通勤、雨が降ったら車通勤というのが結構いいバランスかもしれない。 で、駐車場ですが朝の7時半くらいはまだ空いてますが昼1時に車を出したときは満車でした。(さすがに人気殺到の様子) また帰りは右折したいところが、左折しかできないので少々不便ですが、まあ許容範囲内でしょう。 結構使えそうです。

星の光幼稚園でのバザー

今日は星の光幼稚園でバザーが開催されていましたので曇り空の中覗きに行きました。 が、あまりの人で中に入るのを断念。 今日も図書館に行って、見学して帰ってきました。 また図書館帰りに酒屋にも行きましたが思ったほど安くなく、結局FineDriveという韓国産ノンアルコールビール68円(の6缶セット)を買って帰りました。 今日飲みましたが、あと5缶残っているのがつらいです。。。 また夜は一人でユータウンの本屋に行き、子供用にひらがなの練習本を2冊も買って帰りました。なかなかよさげで子供に渡すのが楽しみです。

精華町の図書館

初めて精華町の図書館に行ってきました。 精華町の図書館は、町役場の中にあります。 役場自体が新しいので、当然図書館も新しく綺麗でした。 図書館は雨の日ということもあり駐車場もほぼ満車で多くの人が来ていました。 中も広くビデオやDVDが見れるようになってたりパソコンでネットができたりするコーナーもありました。 子供用5冊、自分用に1冊の計6冊を借りて帰りましたが月2回コンスタントに行くことになりそうです。

鳥谷公園

日曜日は鳥谷公園に行きました。 鳥谷公園から星の光幼稚園までは遊歩道でつながれていて車を気にせず散歩することができます。この日始めて知りましたが、鳥谷公園には滑り台とジャングルジムそして砂場もありました。 ただの広いグランドだけかと思っていましたが、かなりの家族連れが遊んでました。 おにぎり持って行って昼食とってもいい感じの場所やな。

誕生日会

昨日は次男の誕生日会を若干フライングして行いました。 ケーキは東光小学校前のいつでも混雑しているケーキ屋さんで 2100円のイチゴがたっぷりのケーキを購入。 なぜあそこのパティシエやまだはあんなに人が多いんだろう。。。 (確かにケーキはおいしかったが) 数日前にオーダーしていたのでおまけで象さんのキャラクタを つけてくれた。 兄弟でおいしそうに、必死に食べてた。

3連休初日はBBQ

土曜日に学園前の友人宅で海鮮BBQをしました。 食材は 秋刀魚10匹、ホタテ(殻つき8個)、ホッケ2匹、えび8匹、ししゃも一袋、いか2はい、ぶり半身、大根1個、キャベツ、焼きそばの麺、そして発売直後の限定の琥珀エビスを購入していきました。 大人8人、子供二人でしたが、上記でも食べきれず。(おにぎり等もあったし) いか、えび、焼きそば(これは食べてない)は不要でした。(うまかったが) やっぱり秋刀魚は炭火に限るな。

蚊対策

前回のBBQで友人に教えてもらった蚊対策。 我が家の庭には雨水を排水するための水溜り?がある。 それが間違いなく蚊の発生源になっているため、頭を悩ましていたが、上部ふたのしたに網戸の網を敷くことで解決!! 網の切り売りをコーナンで240円で購入し、今朝施工。 水は今までどおり流れるし、蚊や虫はもう出入りできない。 これで一安心。 っていうかもう少し早く気がつけばよかった。。。 来年まで効果なさそう。 さすがにこの時期は朝は寒くなって蚊も減ってきた様子。

友人宅でBBQ

今日は元会社の同僚宅でBBQをしました。天気は快晴。絶好のBBQ日和でした。 そこは北登美ヶ丘のミサワホームの住宅で、庭はチョー広く、綺麗に手入れのされた芝生の上でしました。 子供たちも芝生の上でかけっこ、公園で遊んだりと家族ともども満喫させていただきました。やはり持ち家は自由にできていいですね。 しかし野菜もホタテも肉もうまかった。

Qtconverterの使い方

iTunesのPodcastでダウンロードした動画(m4v)を携帯で見れる3gpに変更するやり方の詳細を説明します。 1, iTunesとともにQuickTimeプレーヤーが入っているか確認。   (iTUnesでPodcastの動画が見れればOK!) 2, 以下のサイトよりQtConverterをダウンロード   http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se378055.html 3, ダウンロードしたexeファイルをダブルクリックしてインストール 4, インストールされたQtconverterを起動   起動画面はこんな感じ。    5, Qtconvertの設定   5-1 変換元ファイルの設定      上の絵のとおりに      変換元のファイルを指定。(通常はこれだけでOK)      但し、動画のすべてを変換せずに一部を変換する場合は      開始位置と長さ制限に秒数を設定することにより可能      5-2 変換後のファイル名を設定。      通常は***.3g2という名前になる。      複数のファイルをいくつも変換する場合は、ここの名前が一緒だと      上書きされるので注意が必要。(つど名前を変更する)   5-3 変換形式の設定      変換形式は 3G(3gp,3g2amc)を選択する。      設定は カスタム設定 を選択。そして右側の をクリックする。      すると詳細設定ができるので、以下の画像のとおりに設定するのがお勧め。      (携帯でもきれいに動画がみれる!)             OKボタンを押して閉じる   5-4 変換の実行      あとは変換ボタンを押して変換を実行する。      CPUの能力によって変わるので辛抱して待つ。   5-5 変換後は一度***.3g2のファイルをダブルクリックして動画を確認。      (場合によってはPCでは音がならないかも。我が家ではならない)   5-6 ***.3g2のファイルを携帯にmicroSD経由で持っていけばOK.      きれいに再生されるはず!!   

芝刈り

10/12は朝起きて9時ごろから庭の芝刈りをしました。 オーナーさんはかなり芝刈りはされていないようで(おそらく今年初)一番長い2.5cmの設定で芝を刈りましたが大量に刈れました。(そして蚊にもさされた。。) 今年の芝刈りは時期的にもこれで終わりだと思いますが、草むしりと蚊の駆除はどうにかしないと。。。

ほほえみの丘公園

光台8丁目の中にある「ほほえみの丘公園」はかなりいい感じの公園。体育の日の今日は午前と午後の2回も遊びに行きました。 長い滑り台と、アスレチック系の遊具があります。またドッジボールができるくらい広いグランドもあります。 そしてここもほぼ貸切のように使える。。。 またコナラとクヌギの木がありどんぐり拾いを楽しんで帰りました。 近くにこんな公園があると便利ですね。

日曜はコスモスを見た

恭仁宮跡のコスモス畑に行ってきました。けいはんなの夢空間とどちらに行くか迷いましたが、恭仁宮跡は穴場でゆっくりコスモスと自然を満喫できました。本当におすすめです。来年も行くでしょう。 車で約40分くらいかな。途中163号と24号が交わるところ意外は渋滞なし。コスモス畑も10台以下の車の数です。 コスモスは農家の人が町おこしに育てた感じがただよっててかなりグー。小さい子供つれてもゆっくり見れました。 また恭仁宮跡の芝生も広く、そしてほぼ貸切状態だったので、思いっきりかけっこできますね。 行って良かった。

ようやくCATVとインターネットが開通

昨日ようやくKCN京都のCATVとインターネットが開通。 CATVは無料で見れるTVにお金を払う気がなかったが、いたしかたなし。インターネットとあわせればそれなりに許容範囲の金額。 CATVの基本コース(地上デジタルとアナログBS)+光100Mで5600円くらい。 今のところは速度の不満なしだが、夜の回線速度は不明。 しかしBSデジタルに慣れてしまっていたので、アナログでの予約はつらい。。。 BSアンテナを別途取り付けるかどうかは検討中。 アナログ録画に慣れたらそのままかも。 自転車通勤は晴れた日は継続中。どこまで続くやら。

引越しは無事に完了

9月17日に横浜の荷物だし、17日15時に横浜を車で出発し22時にかみさんの実家に無事到着。18日の午後に荷物を精華町光台の家に入れ込み、無事に引越しは終了。 18日に早速精華町の役場に行き、転入届、児童手当、乳幼児医療書などの手配をして19日には水道をはじめとするインフラを完了。 無事引越し終了。 隣近所への挨拶と、自治会への入会も完了。 かなり長引いたのはCATVとインターネットへの加入。そもそも無料で見れるデジタル放送になぜ月数千円も払わないといけないのかは納得できていないが、インターネット代が安いので結局KCN京都で契約。 (まだ開通は数週間先だが) 庭は広くていいのだが、かなり荒れ放題。とりとめもなくツタ類やバラが植わっている。。。 なんとかせねば。 目標は毎朝6時におきて、草むしりして駅までチャリで出勤。行きは20分だが、帰りは永遠坂道を30分強。体と心が折れそうになる。。。 あとはかみさんが実家から戻ってくる日まで我慢かなぁ。

いよいよ明日引越し

今日でPCも片付けるのでしばらくネットにつなげない。 インターネットの開設もいつになることやら。。。 これからPCとそのた生活用品の梱包して、寝よう。 明日は早起きして準備しよう。 雨があまり降りませんように。。。

引越しの基本

横浜から精華町までの引越し費用は19万5千円!!(エアコン1台外し、台所周りの梱包込み) 行きは全て自分でやって16万円だったことを考えると高いが、まあしょうがない。 金沢区役所での転出手続きは約1時間で終わった。結構楽勝。さて精華町ではどうだろうか。 精華町に行ってやらないといけないこと。 1,転入届 2,水道局の届け 3,児童手当の請求 4,乳児医療の請求 5,運転免許書の住所変更 6,地上波デジタルTVの設置 7,BSデジタルアンテナの設置 8,インターネット光の申し込み あー、盛りだくさんや。

2008年9月18日より精華町で暮らします

横浜から家族の都合で精華町に移住。(元々かみさんは奈良県人。俺も10年奈良で勤務) 社長に直談判し、京都オフィスの転勤をGET! これからは限りなく奈良県の京都府相楽郡精華町で暮らします。 まずは横浜から奈良までのたった一人の自動車ドライブを成功させねば。

出て行きます

この1年紆余曲折ありましたが、関西に戻ることになりました。かみさんが横浜になじめなかったのが一番か。レイディアントシティの1年はなかなかいい経験でした。大規模マンションのよさを十分感じましたし、日当たりの重要性もわかりました。 きっと子供たちもいい思い出として残るでしょう。

ズーラシア

ズーラシアに土曜日行ってきました。 港南ICから保土ヶ谷バイパス経由で1時間弱でしょうか。 天気は曇りで人も多くなく絶好の動物園日和でしたが、広いため歩き疲れました。 一番最初の象が活発で一番見ごたえがありました。

こどもの日は森を散策

グレースの森?だったか、昨日の大渋滞に懲りて今日はマンションのトンネル上の森をぐるりと一周しました。運動不足の大人にはしんどい山道でした。頂上の広場には本当に何もないのががっかりしましたが、整備されているので危険なところはないでしょう。ただ急な坂はあるのでハイヒールなどはNGですが。 また蚊がいるので、蚊の対策もしてでかけましょう。 頂上広場が、お弁当広げて食べる気になるスペースだといいのですが、高圧電線があるのみで少々残念。またいくかなぁ。。。

5月4日に油壺マリンパークに行きました

せっかくのGWなので、穴場スポットのように思っていた油壺マリンパークにでかけました。 おにぎり弁当を持って午前10時前に出発。 下道は面倒なので高速に朝比奈ICから乗って快適に行っていましたが、三浦縦貫道に乗ったとたん大渋滞。結局三浦縦貫道は全て渋滞で、油壺マリンパークについたのは12時を過ぎていました。。。 途中のソレイユの丘では、渋滞していましたが、油壺マリンパークはやっぱり穴場!?。人もGWのわりには多くなく、楽しめました。 一番はアシカとイルカのショー。ドルフィン西遊記というちょっとしたストーリーを交えてのショーでしたが、イルカが回転したりアシカが回転したりとかなり楽しめました。 15時に油壺マリンパークをでましたが、その後産地直送センターのうららに行ったのが失敗でした。 たいしたものもなく、子供づれなので軽く回転寿司を食べましたが、まあ相応で、帰りは一般道が大渋滞。結局途中でUターンして三浦縦貫道には乗らずに佐倉ICまで海岸沿いを遠回りしてのりましたが、横浜横須賀道路も横須賀から朝比奈までひたすら渋滞。結局うららを4時半に出て帰り着いたのは7時過ぎでした。 油壺マリンパークは穴場でしたが、高速道路はGWでした。。。

これって、我が家と同じ構成だ!

以下の記事見て驚いた。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0411/tsukumo.htm 使ってるPCはこの会社のものを購入して組み立てたんだが、キーボードはこの写真のものを購入してつかっているからだ。 我が家のPC環境はまさにこんな感じ。しかし10ヶ月もすると安くなるなぁ。

VistaのSuperFetch機能の停止

Vistaでがんがん2コアのCPUを使っているのですが、メモリ2GBのうち1GBしか使っていません。なんじゃこりゃ?と思って調べたら1GBほどがVistaのSuperFetch機能によりすでに確保されており、未使用となっていることがわかりました。なんじゃそりゃ。 それでとりあえずメモリを大量に食う作業にはこのSuperFetchというわけわからん機能は停止にしたほうがよいようです。実際1GBしか使用できていないということはディスクキャッシュを使い、ディスクへのアクセスで時間食ってるはずだから。 というわけで以下停止する方法 コントロールパネル→管理ツール→サービス からSuperFetchを選択して、停止、無効にする。 体感速度があがるのか?停止するのか?変わらないのか? 楽しみです。

奈良県のラーメン屋

奈良県の豚の骨というラーメン屋に行ってきました。 無鉄砲という全国のラーメン通に名を轟かせている京都木津にあるラーメン屋の大将が原点回帰とばかりに奈良に再上陸したお店です。 かみさんの実家の近くに新しくできたので、次男坊はばーちゃんに預けて長男と3人で行ってきました。 ラーメンは久留米ラーメンがルーツにある(と思われる)こってり豚骨です。若いころはよく行ったのですが、30を目前にしたあたりからこってりに胃がついていけず疎遠になりがちです。 お客さんも若い層が圧倒的に多いです。 久しぶりに食ったその味は「うまかった」。ただ食べた後は胃がすごくもたれるのだが。。。 運動して健康的に、そして若さを取り戻してまた食べたいと思いました。

1年近く使用したVistaの結論 Vistaは決して買ってはいけない

6月にVistaをリビングに設置して1年近く経ちました。 リビングの32インチの液晶TVにPCをつないだのは大正解! いつでも家族や友人とPicasaで写真アルバムを楽しめます。 ただVistaは  買うべきではないOS!  という結論に達しました。 というのも ��、起動時間が遅い(XPに比べ) ��、スリープ機能がまともに使えない(結局再起動しないと使えるようにならない) ��、ファイルのコピーが遅い(XPに比べ) ��、上記がSP1でも改善されない!という噂 ��、依然として対応ソフトやドライバがXPメインだったりする。 ��、マルチコアのCPUを有効に活用する手段がない。   例えば、ユーザーが任意で このタスクは2Core使って早く処理を終わらせたい!と思ってもできない。 以上をまとめると Vista買うよりもXP買うほうがさくさく動くし、ハードがしょぼくでもいいし、絶対にXPにすべき!という結論になります。 どうしてもPCを今すぐ欲しい人は XPで買えるPCを選択するか、中古で Vista Capable PCというXPの入ったOSを買うといいでしょう。 今すでにXPのPCを持っていて買い換えようか考えている人はVistaの次のOS(正式に64bitに対応したOS)を待つ(あと3年後くらい??)のがいいでしょう。 Vistaのメリットは全く感じられません。XPをVista風(エアロやサイドバー)にするのはフリーソフトでもできるわけだしね。。。

野島公園

土曜日はいい天気の絶好の花見日和でしたが、会社の同僚を家に招待したこ焼きパーティーをしていたので、日曜日(天気は曇りで風が冷たかった)に野島公園に桜を見に行きました。 駐車場はかなりすきすきで、すぐに泊めれて、人ごみがあるわけでもなく、ゆっくりできました。 なかなかの隠れスポットでした(天気がそうさせたのかどうかはわかりませんが) 駐車場料金は1時間200円ですが、それなりに楽しめます。 展望台からの見晴らしもよく、これからも活用したい公園でした。 人ごみがないというのがGoodですね。横浜では貴重な場所に見えました。 (舞岡公園もそんな感じかな)

iKnowという無料の英語学習サイト

iKnowという英語の無料学習サイトを見つけました。 学習方法的にはくどく単語やイディオムを覚えさせるだけなのですが、SNS機能があり、学習にくじけそうなときでも仲間を作って助け合うことが可能です。 友達を紹介して一緒に勉強するのが吉! iKnowのオフ会!とかあればさらに楽しそうです。

山下公園と赤レンガ倉庫

今日は、関西からきたかみさんの友達と、横浜観光ということで山下公園と赤レンガ倉庫に行きました。 電車で行ったのですが、赤レンガ倉庫の駐車場は満車ではなかったので、次回からはみなとみらい方面へは車で行こうと思います。電車で子連れは結構大変です。(事前調査では駐車場は混雑してるから電車で行くことにしたのですが) にしても今日はいい天気で観光日和でした。 大さん橋が一番良かったかな。(ブロムナードの工事中でアクセス悪かったが) 山下公園では噴水の前で大道芸してました。 赤レンガ倉庫はおいしそうなお店がいっぱいでした。(カップアイス食べた)

ソレイユの丘

先週末の日曜日に、横須賀市のソレイユの丘まで行ってきました。 行きはした道で1時間20分くらい、帰りは高速をフルに使って30分くらいでした。 入場料は駐車場代の1000円だけで、楽しそうな遊具のある公園や動物がいたりと良かったのですが、なんせ当日は風が非常に強く、常に砂埃がまっていました。 そのため十分に遊ぶことができず(砂が目に入って痛かった)、気候のいいときにまたいきたいです。 3・22からはミニSLが走るらしく、当日はその試運転をしていましたが、デビューしたらかなりの人気になりそうです。 うちの子供はゴーカートが一番気に入ったようでした。

長浜公園

先週末に初めて、長浜公園に行きました。 場所はビアレ横浜のと道路を渡って隣にあり、金沢区のスポーツセンターに併設されています。 いいところでした。 買い物ついでに子供を遊ばせられるし、芝生もあるし、ただお目当てのアスレチック?は危険回避のためか使用禁止でした。 駐車場もビアレ横浜に止めていけるしいい天気の週末は気軽に行けそうです。

大新東バスが止まりました。。。

今日の帰りのバスで、白百合幼稚園の停留所を過ぎて、COOPの信号のところで、なんとバスが止まってしまいました。。。 いやー、こんなことあるんですね。 帰りの割にはぎゅうぎゅう詰めのバスでしたが、幸いにも止まった場所がマンションの近くだったので歩いて帰りました。 運転手の人はいつも丁寧に運転してくれるので、文句はないのですが、やはりてんぱっていたのでしょう、 本部の人と連絡を取る際に「どうしましょう?」みたいな感じになってお客を下ろすのを忘れていました。。。 たまたま近くにいたので 「ドア開かないんですか?」と聞いたら「あ、降りますか?」みたいな対応でした。 まあ、後ろに並んでいた車も迷惑だったでしょうが、大きな事故にもならず良かったです。 なかなかないいい経験でした。 (その後動かないバスがどうなったかは不明)

AU携帯で英語の勉強

iPodでの英語の勉強をそのまま、AUの携帯でできるようにしましょう。 やり方は簡単。 iTunesのpodcastから英語のビデオ(mp4)をダウンロードしてQTConverterで3g2に変換するだけ! 動画での勉強にはGaba G Style English〜シチュエーション別英会話〜がすごくいい感じ。 毎回テーマを絞って、日本語でじっくり解説してくれる。初心者には○。 また音声だけなら EnglishPod101 がいい感じ。 こちらも日本語での説明がちゃんとついているバージョンあり。 ただ、動画のものを探してますが、意外と少ない感じ。 CNN Students Newsも人気が高いみたい。 いざとなったらYouTubeから探すのもてかも その後の調査の結果、QTConverterの設定時にビットレートを256kbpsにすると、文字もくっきりと変換され、なおかつW61SHで表示可能でした。これでさらに快適! その後の調査で192kbpsくらいが画質とサイズのバランスがとれてよさげ。ということが判明。

舞岡公園に行きました

車で40分程度でしょうか?舞岡公園に行ってきました。天気はよく、日が当たるとあったかかったです。自然がいっぱいでいいですね。ただ駐車場は少ないのでもっと気候のいい日になると早くいかないと入れなさそうですね。 おにぎり食べて子供たちはどろどろになりながら遊んでいました。 駐車場代は2時間で300円でした。 そういえば最近は公園の清掃にいけていません。 来月こそは行こう!

EメールのCメールへの転送方法

Eメール設定により転送で電話番号.fb@cmail.ido.ne.jpを設定。 するとEメールに届くアドレス、件名、本文がCメールに届く。 auoneメールが誰から届いているのか?緊急案件か?を見るのには最適。 しかし予想以外にパケット通信していることを知ってショック。WEBみると結構パケット消費するんだな。。。

AU携帯で動画を見る方法(Vista版)

AUでDVDの動画を見る方法をVistaを使ってやってみました。 XPとは一部方法を変えてみました。 複製禁止のDVDをコピーするのは違法行為なので絶対にやめましょう。 まず用意するソフト 1,DVDFab HD Decrypter 4 2,flv2psp  ←ここがXPとは違います。 3,QuickTime(iTunesに同梱なので特にダウンロードの必要なし) 4,QTConverter1.3.0(Vista非対応ですが、ちゃんと動きました。) 手順 手順1:のDVDFabHD Decrypter4でDVDから動画を抽出 この時にファイルのフォーマットはvodという形式で抽出されるのでmpgとうい拡張子に手で変更する。 手順2:flv2pspにてmpeg2形式の動画をmp4に一旦変換する  (QtConverterがmpeg2をサポートしていないため)  PSP互換のmp4を作成する をクリックしてファイル名を選択すれば動く 手順3:QTConverterにてMP4形式を3g2形式にする  QuickTimeはこのQTConverterの内部で使用されるので特にユーザーが意識する必要はない。ただし、解像度はQVGAに設定できるので(AUのEZMOVIEだとデフォルトはQCIF)注意しよう。 この方法で作成した動画はPCでみるとやはり汚いですが、携帯で暇つぶしに使うにはいいでしょう。 で、この3g2データを携帯に写すのには au music portが使えます。ただmicroSDがあればそちらを使ったほうが楽でしょう。 micorSDがあれば携帯とUSBでつないで、外部メモリモードで接続すればリームーバブルHDDとして(USBメモリのように)認識してくれます。 いい時代になったなぁ。

auoneメールはどこまで使えるのか?

au携帯にした最大の狙いはauoneメールを使いこなすことでした。(ただ、モバイルGmailはドコモでも使えてしまうのだが。) 携帯のメインアドレスはauoneメールにしました。携帯メールのアドレスは誰にも教えていません。 ただ、ガジェット機能のない携帯なので新着メールが届いてもわからないため、auoneメールに届いたものは携帯に転送する設定にしています。(ただし、差出人と件名のみ受信) あとは届いたらその場の状況に応じて、自宅のパソコンにて確認、返信。会社のパソコンにて確認、返信。携帯からauoneメールにアクセスして確認、返信。とする予定です。 携帯からauoneメールにアクセスするとメールの送受信代は高くつきますが、自宅と会社にいるときは、PCからやるのでパケット代は無料。どちらがより節約できるかはまだわかりませんが、かなりのことをパソコンでできると思います。 携帯からだと長文を打つのが苦痛ですが、PCからだと伝えたい内容は全て伝えることができます。 便利になりますね。 で、携帯のアドレスをauoneメールに取り込むことも可能でした。 (1)au music portを使って携帯のアドレス帳をPCに取り込む。 (2)au music portのエクスポート機能を使ってcvsファイルを作成する。 (3)cvsファイルは以下のように編集。  まず1行目は英語にて書く(ここが日本語だとauoneメールでインポートできませんでした)  Name,Email,memo  また無駄な住所や家の電話番号は全てカラムごと削除  そして""で囲まれているものも削除。 (4)auoneメールのアドレス帳のところでインポートで上記ファイルを入力することで無事全てのアドレス帳をauoneメールに取り込むことができました。 こうすればAUのあずけて安心とかいうようなサービス(パケット代)を使わずにオンラインでのアドレス帳管理ができますね。 まあ、Googleが信用における企業かどうかという問題は残りますが。。。 現状ではauoneメールはかなり使えそうな予感です。

au music portの使い心地

au music portを早速使ってみた。 スケジュールやアドレス帳の管理は合格。PC側で記載しても簡単に同期がとれる。 DVDから作成した動画も、なんなく携帯へ移動可能。 が、えせ着うたはau music portでの転送は不可。 microSDによる転送方法しかない模様。仕方ないので1500円程度のmicroSD1GBをamazonかどこかで購入する予定。 ��結局BUFFALOの2GBの高速タイプを2700円でamazonで買ってしまった。。。問題なくさくさく動作しています) au music portは会社のPCにインストールして仕事のスケジュールは全て携帯と同期とる予定。かなり使えそうな予感。

W61SHを購入

こないだの週末にW61SHを購入。(色は黒) 近くのヤマダで0円でした。(ようやく0円になったかんじ) コンパクトでメールも打ちやすくいいのだが、とにかく指紋がべたべた残る。 操作にもまだ慣れない感じ。

なんと積雪

1/23にも横浜は雪が降ったのですが、ここ金沢区は全く降りませんでした。 でも今日はなんと積雪10cm程度は積もったのではないでしょうか? 10時過ぎに公園に行くと大きな雪だるまがちらほら。 こんな寒い中子供たちは楽しそうに雪の中を遊んでいました。 たまにはこんな雪もいいですね。(仕事の日じゃなくて本当に良かった)

AU携帯でDVDの動画を見る方法

さて、AUの携帯で好きな動画を見る方法をメモっておきます。 複製禁止のDVDをコピーするのは違法行為なので絶対にやめましょう。 まず用意するソフト 1,DVDFab HD Decrypter 4 2MPG2AVI, 3,QuickTime(iTunesに同梱なので特にダウンロードの必要なし) 4,QTConverter 手順 手順1:のDVDFabHD Decrypter4でDVDから動画を抽出 この時にファイルのフォーマットはvodという形式で抽出されるのでmpgとうい拡張子に手で変更する。 手順2:MPG2AVIにてmpeg2形式の動画をAVIに一旦変換する  (QtConverterがmpeg2をサポートしていないため)  この時変換時に圧縮をかけていないと、AVIのファイルサイズが大きくなるので注意する 手順3:QTConverterにてAVI形式を3g2形式にする  QuickTimeはこのQTConverterの内部で使用されるので特にユーザーが意識する必要はない。ただし、解像度はQVGAに設定できるので(AUのEZMOVIEだとデフォルトはQCIF)注意しよう。 この方法で作成した動画はPCでみるとやはり汚いですが、携帯で暇つぶしに使うにはいいでしょう。