スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2011の投稿を表示しています

26(ふろ) の日

土曜26日は風呂の日ということで、ゆららの湯に上二人を連れて行ってきた ゆららの湯では毎月26日は格安設定。大人390円、子供180円で入れる 思っていたほど混雑しているわけでもなく、満喫 水風呂と露天風呂を交互に何度も入るのが個人的楽しみ方だが、今回は子供も挑戦してくれて、それなりに楽しんでいたので、気持ち良い風呂だった なんと来月も26は土曜! 必ず行く

スシロー

土曜の音楽会の後はじじばばを財務大臣としてスシローに直行 すると同じ幼稚園の服連れの家族がわらわらと きっとくら寿司あたりもそんな感じかと 上二人は回転してるのを取る、という行為が好きなようだったが、次男は自分が食べないものまで勝手にとる始末。。。 蟹のみそ汁と炙りサーモンの一貫ものが一番美味しい感じ

音楽会

今日は幼稚園の音楽会 今、休憩中 最初の音楽物語はなんやったら、マーチングより良かったかも

ホンダのディーラー

車検がそろそろ、最近ベルトがキュルキュルなる、ということで愛車のモビリオを一番近いホンダのディーラー、登美ヶ丘店に持って行き、車検の見積もりをお願いしてきた 事前に4時に予約して、時間きっかりに持って行ったが、特に予約をしていた意味はなく、普通に順番待ち 30分ほどすると点検が始まり、点検完了後、20分ほどして、見積もりの提示 (長男だけを連れて行ったのでキッズルームや点検の様子をみさせてもらうことで、なんとか耐えられた) オイル漏れ(にじむ程度)も確認され、まだ長く乗る予定なので念のためパッキン交換などいえると13万強、エアクリ、プラグ、オイルエレメント、エアコンフィルタの交換含む 前回は同系列のガリレオ車検で簡単、スピーディーだったが、今回はディーラーに依頼することにした 3/1に持って行って、3/4には上がる予定 代車は無料らしい フィットになるっぽい 来週末は車内の清掃をせねば!

土曜のほほえみの丘公園

土曜の午前にほほえみの丘公園に行きましたが、春はすぐそこだなぁと感じました やはり緑がすぐそこにあるのは良いですね 帰り際に、老人会?の方々が公園清掃に来てました 定期的な清掃をしてくれているおかげで、公園が気持ち良く使えるんですね せっかくの週末なので、子供会とタイアップすればいいのに、と思いました

Chrome

最近はOperaでうまく動かない場合はChromeを使っている Googleのサイトは当然として、その他もIE、Firefox、Chromeの三つは動作確認している様子 いっそOpera辞める?と思うのだが、細かい使い心地とメーラーが使い易いので、やっぱりOpera頑張れ

救急車

昨日は我が家では救急車騒ぎ 結論から言えば 三男がインフルエンザによる高熱で、熱性けいれんを起こし(真っ青な顔で泡ふいてたらしい)、それにビビったかみさんが慌てて救急車を呼んだ、ということ かみさん曰く、もう駄目かと思った、 例の如く、救急病院の学研都市病院には連れていかれず、田辺中央病院までけいなわ道路で10分で到着 病院では再度のけいれんが起きないか一時間ほど確認し、その間インフルエンザの検査して、タミフル貰って終了 夕方5時くらいに携帯で慌てふためく電話をもらってからの出来事だったので7時に会社帰りに新田辺駅で電車を降り、家族でタクシーで帰った そしたらやさかタクシーのうんちゃんが、子供を3人育てたらしく、真ん中の子が何度か熱性けいれんになったことがあったとのこと ま、正直救急車だったり夜中に病院行っても、良いことはあんまりない、様子見て、かかりつけの病院行くのが今回のベストアクションだった ただ、仮に熱性けいれんの存在を知っていたとしても、実際にけいれん見たら、誰でも慌てるんだろう 母親というのは、いつでも最悪のケースを想像してしまうものなのだ で、今朝は熱も落ち着き、元気になってたが、これで我が家にインフルエンザ侵入確定 長男もインフルエンザだったのかぁ なかなか熱が下がらず、もう一週間休んでいるが、昨日は父親のいない中母親をサポートしていたらしい 次男はまだ元気だが。。。

バレンタインデー

昨日は何気にバレンタインデー 我が家ではチョコレートフォンデュが開催されたとのこと そして長男は長引く熱で幼稚園を休んだものの、去年もらった子から無事貰えたらしい。しかも手作りだそうな (パパに作ってあげた余りという話なので、ちょっと安心)

雪の影響で

近鉄は問題なし 新幹線は速度を落として運行 ただ奈良交通のバスが来ない。。。

FUSE取り付け

木曜にRSコンポーネンツからFUSEが届いたので、金曜に取り付け 基板に残っていたはんだをだけで上手く取り付け完了 テスターで導通チェックしてOK! で、液晶ディスプレーをくっつけて、電源投入 やったぁ、電源入ったぁ というわけで、ここからが大変 はて、どうやって外したっけ? 賢明なひとは、外す途中の状態を写真にとってあげましょう PCカードのコネクタや固定のネジを下から入れないといけないことなど、かなり試行錯誤してようやく、元通り 写真は、二年ぶりくらいのWindowsUpdateの様子 二枚目は今回外した部品 故障したときはオークションに出して、ネットブック買おうかと思ったが、ネットの情報のおかげで、修理することが出来たぁ!感謝!(投資金額は3700円くらい) 部品はまだ余っているので、必要な方はご連絡下さい(自分も予備で持って置きたいので多くは渡せませんが)

インフルエンザじゃなかった

タミフルを飲んで30分くらいすると、嘔吐で全部だし、めまいの症状を訴えたため、やむを得ずタミフルの処方を辞めた すると3時くらいになると熱が下がり、どうもインフルエンザではなかったらしい 今は元気にドラえもん見てる ひとまず良かった

大雪と。。。

今日の光台はこんな感じ まだいい雪降ってる 5年に一度くらいの感じでしょうか で、こんな楽しい日に長男はインフルエンザ (幼稚園で流行っているらしい) タミフル飲んで寝てます 我が家の3連休はインフルエンザの嵐です

春はそこ?

この週末、特に日曜は暖かかった 夕方17時前から、鳥谷公園で、あの事件以来の凧揚げ (平日はしていたらしいが) 光台に風はほとんどない日だったが、さすが鳥谷公園! 下の道路から吹き上げる風で強くもない適度な風が吹いていた どうも子供には、走ってようやく凧があがりだすような風ぐらいが楽しい様子 もう少し凧揚げが楽しめそう

コンデンサの取り付け

MURAMASAのコンデンサはRSコンポーネンツから無事届いたので、週末に取り付け まずは先日買っておいた、ダイソーの20Wのはんだこてで明らかに目視で破損しているとわかる一つのコンデンサを外す作業 が、これが外れない! 想定はしていたが、やはり一本のはんだこてでは外すのが難しい ということで、再度ダイソーに行って今度は40Wのはんだこてを20Wがなかったので購入。結果的にこれは良かった。やっぱり20Wでは外す作業には非力!ということがわかった で、20Wと40Wのはんだこてを使うとあっさりコンデンサが外れた で、すかさずテスターで計るとバッチリショート、で他のコンデンサを計ると導通は観測されなくなった 一つのコンデンサのショートで他のコンデンサがショートする回路の配線だったのね。GND間のコンデンサの様子 (該当場所は最初の写真の真ん中の二つのコンデンサ、これはすでに交換したあとの写真。クルーソーチップが載っている方の基板) で、並行についているもう一つのコンデンサもなんだか膨れている気がしたので、念のため交換 ハンダ付けも少し苦労したが40W買って良かった はんだの付けすぎには注意! これでよし、 あとは次の週末にFUSEチップが来るのをまってつけるだけ ちなみにFUSEチップの場所は二枚目の写真 バッテリのすぐ近くのF10 5Aと書いている場所(すでに外した写真)でクルーソーとは反対側の基板 この修理には以下二つのサイトを参考にさせてもらってます http://nahitafu.cocolog-nifty.com/nahitafu/2006/03/pc_c9da_1.html http://pub.ne.jp/hyo_chan/?entry_id=1935138

RSコンポーネンツで発注

昨晩に3225の積層コンデンサと3216のヒューズをRSコンポーネンツで発注 すると今日RSコンポーネンツよりTELあり 固定回線がないと銀行振込みの発注不可とのこと 銀行振込みは商品受領後の振込みなのでRSコンポーネンツのリスクが高いからだと納得 代引きにしてもらうことになった でも手数料かからないらしい RSコンポーネンツって親切! 送料込みで1500円ほど これでもし治れば、3000円程度で修理出来ることに

SH-04Aの不満

一年半ほど使っているが以下不満点 遊べるiアプリが少ない  ゲームロフトのバスケとサッカーが未対応なのが痛い  横画面くらい対応しろー!と思う 数字を入力するのが面倒 コピペするときに押すキーが多過ぎ やり直しで訂正されるのは一文字だけ うーん逆にそれくらい?という気もするが、ショートカットキーを自由に設定出来ないのが1番の不満 きっとAndroidならできるはず(未確認) 二年縛りが解けたらハードキーボードつきのAndroidを買おう! 出来ればAUでシャープ製あたりで出てくれると嬉しい

MURAMASAの修理をしよう!

Mebius MURAMASA MM1 H1Wが電源がはいらなくなって一年は過ぎたと思うが、ネットにはヒューズと積層コンデンサを交換すれば大丈夫!というネタが報告されているので自分も理系の端くれ、ということでTRYすることに まず必要機材を揃えるところから ダイソーにて はんだこて200W、はんだ(鉛あり)、ピンセット Amazonにて ��番安いデジタルテスター(ダイソーにも売っているらしいが近くのダイソーにはなかった) を購入 で、MURAMASAの解体開始 思った以上に複雑で、マザーボード外すだけで一苦労 正直元に戻せる自信なし。。。 でいよいよテスターを使って、とんでしまったヒューズを調査 と思ったら、テスターの電源が入らず。。。 おー、なんじゃそれ!! と思って電池のところみたらプラスの線が外れてる。。。 ということで早速はんだこてで接着 うごいたぁ! で、気を取り直して抵抗測定モードにして調査開始 バッテリの電源近くのヒューズでとんでいることを確認 しかしコンデンサの導通チェックがよくわからず というのも40オーム程度を示すコンデンサが三箇所ほどあり(そんなに壊れてるか??) ただ目視にて明らかにおかしいコンデンサあり まずはこれを交換してみよう ということで今晩にでも3225の積層コンデンサと3216のヒューズをRSコンポーネンツで購入予定