スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2013の投稿を表示しています

奈良マラソン前日

土曜はバンビシャス奈良の出店ブースのある奈良マラソンの会場の鴻池へ。 前日なので、人いないかと思ったらB級グルメ大会を思わせるすごい人! 先日お世話になった、ツアーオブ奈良まほろばのブースもあり、お礼を伝えました。 車も多く近鉄奈良から家族で歩いて行って、楽しめるところでした。 鴻池は自転車コースだったので自転車で行きましたが。

日曜は鈴鹿サーキット

日曜はそこそこ良い天気だったので、どっかゴーカート出来るとこ行こうと言うことで思い切って鈴鹿サーキットへ。 ここにはモートピアという遊園地がある。 我が家からは名阪国道を通って1時間半。行きも帰りも渋滞とかはなし。 10時半に到着したがすでにそこそこのひとの入。 子供は3人ともオートパスの券を買っていざ開始。 最初にバイクに乗れるところに行ったが、2年以下の講習付きのところはなんと1時間待ち!(あきらめた) ほかも軒並み30分待ち多数。まさかこの時期に鈴鹿サーキットで並ぶとは夢にも思わず。次は平日に来ようかと。 で、そんな中長男がはまったのは、小学3年以上が乗れるコチラレーシングカート! 最高速度は20キロ以下と思うがタイムアタックができるなかなか本格は! 結局3回やって22秒台をマーク!初めてにしては上出来でしょうがr中には21秒台の強者もいます。 暗くなるまで色々遊べたので、暖かくなったらまた行ってもいいな。

ツアーオブ奈良まほろばに参加!

http://tourofnara.com/ の宇陀サイクリングコースに長男、次男と3人で参加。 最初は片道2時間くらいかかるかと思ったが、時速10km程度のペースですすみ、約30kmの工程を休憩いれずに3時間弱で完走! 家族で楽しめるサイクリングになった。 行きの道は車もちょいちょい走っていた(といっても排気ガス臭くない)し、道も最初の方にアップダウンがあり、先が思いやられたが、帰りは川沿いのサイクリングコースがメインで、車も通らず子供も安心して通れる道。途中少し道に迷ったが問題ない程度。 非常にいい天気の日だったが、日陰のコースではやはり寒かった。 平成榛原子供の森公園でのエイドの食事は、草餅、コロッケ、トマトスープ、シフォンケーキどれも非常に美味しかった!またゴール地点での元気汁も野菜嫌いな長男がすすんで食べるほどおいしかった。 小学生の子供は大人1名につき、2名まで無料だったので、とてもお得度の高いサイクリングイベント! 来年も開催してもらいたい。 より大きな地図で ツアーオブ奈良まほろば 2013-11-24 を表示

バンビシャス奈良観戦レポート2

2013/11/16に行われたバンビシャス奈良vs高松@大和郡山市のどこよりも遅い観戦レポート まずは開催場所の説明から 開催場所は地元の人以外はあまり場所を知らない大和郡山市の矢田にある総合運動公園。体育館は現在、金魚スクエアと命名されている。 アクセスは結構不便だが、近鉄郡山から1時間に3本はあります。また土曜のゲームではメインの駐車場は満車だったものの、点在する臨時駐車場はまだ空きがあった様子。とりあえず駐車場でも来れます。 また体育館内は土足厳禁(有料ゲームを乞う呂していない日本の体育館ではよくある事らしい。)なので、スリッパへ履き替える必要がある。(面倒) また通常の体育館では2階自由席は安くて試合全体を見渡せるが、金魚スクエアには2階席の椅子はゴール側にしか設けられていない。メインスタンド、バックスタンドには廊下のような立ち見席しかなく、子供は身長が足りず、見ることが困難。 なので、ここでは1階席で見るようにしましょう。 さて、本題。 詳細は以下スタッツ参照 http://www.bj-league.com/game/2013111608/ http://bambitious.jp/news/2013/11/-69vs78.php 前半は食らいついて行くバンビシャス。2Qに途中10点差以上つけられ、もうダメかと思ったが、追い上げて白熱したゲーム展開。しかし、エイバラハム選手が、負傷して離脱。その後4Qにモス選手がファールアウトして出れる外国人選手が2名だけに。ここでインサイドをしっかり攻められゲーム終了。 貴重なアウトサイドからの得点源でもあるエイバラハム選手の怪我が長引く場合は今後も非常に厳しい戦いが予想される。 このゲームはなんと言っても鈴木選手! いつものアグレッシブなプレーにシュートの正確性が加わってチーム最高得点。そして外国人選手に対してもオフェンスの指示を出してチームをコントロール。 毎試合あのパフォーマンスならオールスター出場決定です。 鈴木選手のシュート確率が43%以上ならチームは有利に試合運びができるでしょう。 我らが笠原選手はディフェンスはこの試合も頑張っていましたが、オフェンスでは相手のブロックと、3Pのエアボールなどもありやや低調。しかし今後はもっと積極的にシュートし

マツダMPV

マツダのMPVを購入。中古だけど。日曜は午前に購入した関西マツダの枚方店に車とりに行ってきた。 モビリオはそのままで、 家族フル乗車の手狭感を解消するため 義父のガイヤを乗り換え。 MPVは後期モデルの23S。5AT。2011年式で1万4千キロしか走ってないほぼ新車な感じ。リアカメラ、サイドカメラ、ナビ、バックモニター付、という充実装備が決め手。(中古にしては高かったが) で、帰り道の約30kmのファーストインプレッション。 コーナーの安定性は抜群。不安なし。道路からの突き上げ感はモビリオとさほど変わらず。 静粛性もそこそこで、エコ運転してても知らない間に60kmオーバーになるので、スピード違反にならないように注意必要。 運転中は車幅は気にならないが、車庫入れにはかなり気を使う。サイドカメラとリアカメラは気休め程度。 5ATはとても優秀でスムーズ。エコランする限りはトルク不足は一切感じない。今何速かが表示されるのでエコランの役に立つ。マニュアルモードを使ったエンジンブレーキも2速まで使えて便利。 リアモニターで、子供達は一切ぐずらず。 正確には義父の車だが、これからの遠出と燃費が楽しみ。

長男の前歯

先週の水曜日 長男が学校で永久歯の前歯2本折って帰ってきた… 半分以上かけた状態で、すぐにお世話になっている奈良市の大安寺近くの岡本歯科へ。 残った歯は神経が残っているようで、折れた歯をそのまま接着剤でつける治療。 この時はかけた歯は牛乳にひたして、乾燥しないようにして持っていくと良いらしい。(そんなん聞いたことない!) 歯は一生ものなので大切にしよう!ということで、我が家では歯磨きを徹底し3人とも虫歯無し!で来ていたので、かなりショッキングな出来事。 折れた前歯はこのまま20歳くらいまで、接着剤生活。接着剤なので硬いものを前歯で噛むのはNG、途中また折れることもあるが、出来るだけこの方法でしのぎ、歯の成長がおさまった大人になったら差し歯に変更となる様子。 バスケというハードなコンタクトスポーツをしていく予定なので心配ではあるが、日頃から運動する時はマウスピースをさせようと思う。最近、歯医者で作ってもらうマウスピースは薄くてしゃべりやすいらしい。 一生ものの歯を早々に失ってしまったのはショックだが、子供も元気で、前向きに受け入れられるようになって不幸中の幸いと思えるようになった。 ちなみに今回は学校の掃除中の事故で誰も悪くない。強いて言うなら運が悪かった。 歯の治療事態は学校の入っている保険が10年間適用されるらしい。ただマウスピースや差し歯にする時のセラミックなどは保険の対象外。 ま、健康に過ごせるならこの程度のお金はどうでもいいが。

3連休

この3連休は次男の誕生日にそなえ、プレゼント買ったり、ミラーレスカメラ買ったり、親子げんかしたり、雨で友人とのバーベキューが流れたり。久々薪割り、バスケして疲れたり。

若草山登山

家族で初めての登山は若草山へ ルートは、若草山のドライブウェイ(通行料500円)を入り、山頂の駐車場(無料)に車を止めて、下りて、登るという逆パターン! 山頂で昼飯食べていざ出発 北側ルートを降りる(4歳児でも30分あれば余裕) 下りて、一旦ゲートを出て、トイレとソフトクリーム休憩して、南側ルートを登る(これが失敗) 南側ルートは急な階段を10分ほど登らないと行けないので意外としんどい。上りは北側がベター 全体的には登山というより、ハイキング 幼稚園児でも問題無し 次は葛城山? 3重目からの景色 3重目の鹿。オスは子供に頭突きを食らわしていた。(凶暴です) 3重目(頂上) 3重目から降りる階段 降りる途中、ここで入場料大人150円、子供80円を払う すぐ二重目に到着(5分) ゆるやかな下り すぐ1重目に到着(5分) 1重目の芝生でのんびりできます。 麓の広大な芝。雨上がりは濡れててものすごく滑る。 登山口を出てからの写真 麓の芝生からの景色 より大きな地図で 若草山 2013-10-27 12:47:49 を表示

日曜にアピタへ

午前は幼稚園の行事で午後に気晴らしにアピタへ マリオカートして帰った。

土曜にアルルへ

スポーツオーソリティーに行った。 ありました。バンビシャス奈良のPRボード なんかグッズぐらい売ったらいいのに。。。

トライスポーツフェスティバル@矢田

体育の日は矢田の総合運動公園に行ってトライスポーツフェスティバルなるものに参加。 http://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/kankou/sports/event/002938.html 午前11時に行ったが、駐車場は既に満車。ただ運良く1台空きを見つけて駐車。 体育館の中と運動場で2時間近く遊びました。子供はそこそこ満喫した様子。

秋祭り

土曜は地元地域の秋祭り。 神輿(といっても車輪がついてて押すタイプ)で集落を練り歩き、クジやスーパーボールすくいを楽しむ感じ。 大人はビールが100円で飲み放題なので、一年で一番生ビールを飲んでしまう。 で、今年も楽しい秋祭りだったね。なんだが、神輿の練り歩きに事件発生。 ノーヘル、2人乗りのバイクがやってきて、写真係のカミさんをひき逃げ… (かなり低速だったが) 打撲とすり傷で済んだが後味の悪い感じに。 犯人は地元の子だと思うが謙虚は無理でしょう。(そもそも警察にやる気がない) 警察は善良な市民しか、捕まえないということを痛感。

バンビシャス奈良、ホーム開幕戦レポート

10月12日(土)晴れ  VS大分ヒートデビルズ 18時 tip off@橿原体育館 スコアは以下参照 http://bambitious.jp/news/2013/10/vs1012.php http://www.bj-league.com/game/2013101208/ 前半は互角の展開。 両チームディフェンス激しく、インサイドにボール入れられず。共にオフェンスのリズム悪くロースコアの展開。バンビシャスはそれでもなんとか外からのシュートでつなぎ、1点リードして折り返す。 中でも笠原選手は、3Pは3/4の高確率で貢献。本田選手も角度の無いところから3Pをきめ、鈴木選手はアグレッシブなプレーで印象に残るプレーを展開。 ディフェンスでは、インサイドの1対1でのヤラレ具合か気になる。 均衡した試合なので最後まで白熱した試合を期待したが、3Qに7点しか奪えず急ブレーキ。 全くオフェンスを組み立てられずターンオーバーが多くなる。 特に外国人選手のスクリーンの甘さとインサイドのディフェンスの貢献度には疑問が残る。 10点差開いたとこで、ここからのキャッチアップはかなり厳しいことを悟る。勝負あり。 チームオフェンスの建て直しが急務。 インサイドのディフェンス、リバウンドも要改善。 ただ笠原選手は素晴らしいパフォーマンス。毎試合このパフォーマンスならオールスター出れます。 後半はなかなかオフェンスでボールが回って来なかったが、高い跳躍力を活かしてリバウンドとディフェンスに大活躍。 残念なことにファアル判定になってしまったが、2mをこす相手外国人選手のスチールからダンクの展開をブロックしたプレーは最高に素晴しかった! 彼のプレーだけでも、チケット買って見る価値あり!彼を生んだ生駒市に感謝! 今すぐ彼と10年契約しましょう。(bjリーグの規約上無理ですが)

県民だよりにバンビシャス奈良

今月の県民だよりにバンビシャス奈良 いよいよ今週末にホーム開幕戦! 行くシカない!

郡山イオン情報

近々スタバがオープンするらしい。 トイレの待合に奈良県産の無垢の木を使った素敵なベンチがある。

土曜は幼稚園の運動会

土曜はてっきり雨で延期と思ってた運動会が無事開催 今回も思考を凝らした内容でした。 うちの子はかけっこは最下位でしたが、走り方は良いので単純に筋力がない。今後に期待しましょう。

日曜は竹取公園

3男たっての希望で、日曜は長男のバスケ後、昼から竹取公園へ すべり台して、おにぎり食べて、サッカーボールけって、てな感じだったが途中長男が足を滑らせまた裂き状態に。 こけ方が悪かったので、なんかどっかの腱が切れたかと思ったが大事にいたらず。 にしても暑いと思ったら30度ごえやったんか

ながれ橋までサイクリング

日曜は昼から、久しぶりの木津川の自転車道 なんとか目的のながれ橋まで到着して、引き返す。 流れ橋は先日の大雨ではやり流されてました。。。 3時間で60kmなので相変わらずの時速20kmペース。 途中だべりながら進む二人組にもあっさり抜かれる… まだまだな感じだが、やっぱりビンディングシューズ欲しくなってきた。 この日でOrbea Aquaの総走行距離は500km程度。頑張ってるほうかと。 より大きな地図で 2013-09-29 13:41 流れ橋まで(いき) を表示 より大きな地図で 2013-09-29 15:18 流れ橋まで(帰り) を表示

土曜の早朝サイクリングは唐招提寺

土曜は金曜の2日酔いと、小学校の運動会があるので軽めに唐招提寺まで より大きな地図で 2013-09-28 06:22 唐招提寺まで を表示

生駒山のアスレチック

3連休の最後は唯一の家族サービスで、生駒山麓公園のアスレチックへ。 難易度は思ったより高い。 メタボ親父は最初からチャレンジをしないことにした。 すべてのアスレチックをクリアするのは、身軽さ、持久力、強い意志、が求められるが、長男は見事達成。 小3でのクリアは結構すごいと思う。 難関は序盤の網をつたってぐるりと1回転する(握力、足のロープのかけ方、柔軟性が必要)のと、中盤の一本のロープにぶら下がり8メートルほど進む(握力、持久力、忍耐力が必要)ところ。 次男と3男も出来る範囲で楽しんでいたので小学生純粋には楽しめるところ。 子供の成長を確認するために年に一回は行くようにしたい。

バンビシャス奈良プレシーズンマッチ

日曜は奈良初のプロチーム、バスケbjリーグのバンビシャス奈良のプレシーズンマッチのボランティアに参加。 想像以上の人の入りで、開場前にはすでに200以上の人。ちなみに開場時間は試合の3時間前。 ただこちらの準備不足で、整列の案内が出来ず、観客の人には迷惑をかけてしまう。 シーズンのホームゲームには要改善。 で、試合には結局2400人以上の人。 鴻の池の奈良市中央体育館はほぼ満員。 売り切れになった席も多数。 ゲームの方は前半リードして折り返すも終盤接戦でもつれた試合は勝負どころでスリーポイントを連続で決められ、逆転負け。 しかしスタッフの人曰く、上位を狙えるポテンシャルを持ったチームなのでこの借りはシーズンの本番で返してくれることでしょう。 次回10月12日のホーム開幕戦もチケット売切れ必須。 11月には大和郡山市の矢田の総合運動公園でも試合があるので、要チェック! bambitious.jp/match/

早朝サイクリング、奈良自転車道で鴻ノ池まで

月曜の朝も早朝サイクリング。 自分の中で定番の奈良自転車道から鴻ノ池までで帰りは旧24。 起伏の感じはいいのだが、やっぱり奈良自転車道はロードバイクには結構つらい路面状況なので、あまりおすすめはできない。。。 より大きな地図で 2013-09-23 06:37 いつもの奈良自転車道コース を表示

早朝サイクリング、法隆寺まで

今日は法隆寺まで早朝サイクリング。 そして昼には奈良自転車道から鴻ノ池を回って帰るコース。 より大きな地図で 2013-09-21 07:22 早朝ライド、法隆寺まで を表示 スマホをGalaxyに変えたがGPSの精度がいまいちな気がする。。。 今日はバンビシャス奈良の設営のボランティアが思ったより長引き、日没後のサイクリングとなってしまったが、ライトをつけていなかった!ので、途中パトカーを抜いた後は4,5km押して歩いた。 で、家の近くを再度自転車で走ったら、人を引きかけた。。。 ライトは常時ハンドルに小型のものをつけることにすべき!なので、Amazonでポチっといた。

8月の親子清掃

小学校で8月25日に恒例の親子清掃があった。 あいにくの雨だったので、側溝の掃除はなく、室内のガラス拭きとか、扇風機拭きとか。 ママさんが多数だったので、来年も雨ならかみさんに行ってほしい。

バンビシャス奈良のお披露目

日曜の午後にバンビシャス奈良のチーム設立発表会が郡山イオンで行われた。 皆で応援しましょう! すごいひとだかり! ゲームも見に行こう! http://bambitious.jp/match/ シカッチェもいた!

子どもと唐招提寺までサイクリング

土曜日は、木津まで早朝サイクリングにいったあと、午前に子どもと唐招提寺までサイクリング。 次男までなら、この距離の往復は可能。 唐招提寺前の駐車場横の休憩所は9時から空いていて、ソフトクリームも食べれる! 休憩するにはちょうど良い感じ。    次男もサイクルレースに参加するので、どのくらいのペースで走ったらいいかを教えて置かなければ。 より大きな地図で 2013-08-31 08:49 子どもと唐招提寺まで を表示

平城京まで早朝トレ

日曜日の早朝は雨が降っていなかったので、けいはんなサイクルレースをイメージして平坦な平城京まで走ってきた。 (片道8kmで、ほぼレースと同じ距離) 高いケイデンスを保つのは3分が限界。。。 レースでは決して無理をしないように後方を走ろうと思う。 土曜日は木津まで走っているので、この土日で35kmほど走った。 より大きな地図で 2013-09-01 06:51 平城京まで早朝トレ を表示

けいはんなサイクルレースに応募!

8月で締め切りがきちゃいましたが、9/16に精華町で行われるけいはんなサイクルレースに子供2人分も含めて応募。 http://www.kyoto-cf.com/races/ 応募したのは、もち初級カテゴリ! 当日の10時までに受付しないといけないので、忘れずに行かねば。 レースは 初級カテゴリは11:35〜 小学生は12:12〜 というわけで今からサイクリングいこ。

バンビシャス奈良のボランティア説明会

昨日バンビシャス奈良のボランティア説明会に行ってきた。 現時点でボランティアスタッフの数は40名。 で、当日ボランティはは各シフト毎に15名は必要だそうで、全然ボランティアスタッフの人数が足りません。 登録は100人は必須です。 100人いると、5試合に一回の参加でもまわせるし、ホームゲームは26試合しかないので、1シーズン5回ほどいけばOK!という単純計算。 今からでも遅くない!(今後も随時募集しています) 以下で登録どうぞ(参加はシフト毎にわけられ、試合観戦の前後で参加可能です。) http://bambitious.jp/news/2013/07/post-30.php

バンビシャス奈良の開幕戦チケットを購入!

きがつけば、すでにバンビシャス奈良のシーズンスケジュールが確定! http://bambitious.jp/match/ しかも昨日からブースター会員の先行発売はスタート! http://bambitious.jp/ticket/ ということで早速ホーム開幕戦10/12のチケットを購入しました。 まずは自分の家族用に大人1,子供2のファミリーチケットを購入。 http://bambitious.jp/ticket/familypack.php そして知人用に大人1、子供1を購入。 いずれも2階自由席なので、早めに席を確保する必要があるが、ブースター会員は入場が他の人より10分早く入れるらしいのできっといい場所がとれるはず。 ただし5回以上見に行くなら、自由席の回数券はお得! 本当はこれを買えばいいことだが、ホーム開幕戦は満員御礼で、回数券は使えない!という自体になることを見込んでみた。ので今回はパス。 バンビシャス奈良のホーム開幕戦を見たい人は指定席、自由席に限らず早めのチケット購入が吉!

竹田市の中島河川プールの紹介

この夏休みに4回いった中島公園の河川プールの紹介。 ここは入場無料。 ただし駐車場は80台くらいしかとめれず、お盆期間は午前10時以降は満車状態。 警備員の方が通行を切り盛りします。(そこそこ混雑) そのため、協賛金という形で駐車された方に1回200円をお願いするボックスが立っています。 我が家は合計500円をいれさせてもらった。 今後も利用できるように、皆さんも100円だけでもいれておきましょう。 さて駐車場は満車なので、まわりには結構路駐が多い。 といっても交通量は多くないので、個人的には構わないと思う。 (住民の方に迷惑がかからなければ) 市としては、一番近い入田小学校の運動場を臨時駐車場として、その間シャトルバスを走らせている。 非常に良い案だと思うが、このシャトルバスの料金が片道1人100円!と高い。。。 我が家のように5人家族だと、往復で1000円。 これでは我が家は利用できないので、朝9時に行っている。 シャトルバスが有料なのであれば、駐車場も有料としてしっかり徴収しないと不公平感が強いので来年はまた違う形式かも。(その前年は比較的近い場所、徒歩10分くらいに臨時駐車場を設けていた。数台しか止めれないが) 河川プールは元々の川の地形をいかしたプールになっており、突然深いところも現れないのでとても安全な遊泳場所と思う。浅い部分でも多いので小さい子供でも楽しめる) 中洲が中島公園となっており、スペースは決して広くはないが、数組はキャンプ場としてテントをはって宿泊している。トイレとシャワーも完備されているので穴場のキャンプスポットとなっている。 水質は非常に綺麗。そして冷たい。透明なので魚が泳いでいる姿を見ることができる。 またプールの上流には岩場があり、思い思いに飛び込んだり、泳いだりする人がいる。結構深いところもある。 (魚釣りも当然可能だが、昼間は泳いでいる人多数なので、朝や夕方が好ましい) この河川プールの最大のうりは、河宇田の湧き水を利用した、すべり台。湧き水なので川の水よりさらに冷たい!でもすべり台は楽しく、お盆期間はかなり並ぶ。(といっても5分くらいか?) 冷たい水なので小さい子供は、やりすぎると体温が低下するので気をつけてあげましょう。 今年のように暑い夏だと、綺麗な川の冷たい水は最高で

奈良への帰宅

18時30分:出発 19時30分 : 大分市内で給油 19時45分 : 米良インター  21時 :   椎田道路  21時30分 : 北九州自動車道路  23時40分 : 宮島SA休憩  1時40分 : 吉備SA休憩       仮眠も 1時間 取る。      そしてガソリンを給油!のつもりが、車が長蛇の列!      5分待ってあきらめて次のSAへ。 3 時 :   龍野西 SA で 給油 5時 20 分 到着 実質 の 休憩は 2回 のみ。 結構 がんばって 運転 した。 ただ もう少し 車の 直進安定性 と 馬力 が あれば もっと 運転は 楽になるのに 。

小松明火祭りの紹介

豊後大野市の緒方町の小松明火祭りの紹介 http://www.bungo-ono.jp/kanko/ogata/ogata_kodai2009.html にありますが説明不足なので。。。 小松明火祭りを見に行くには、原尻の滝の駐車場にとめます。 それなりに人は多いですが、駐車場が満車になることはないので、安心して車で来ましょう。 通行止めの道もありますが、主要道路はいつも通り走れます。 建物内で食事もできますが、混んでて入れない!ということはありません。 安心して食事できます。ただしレストランは19時45分ごろがラストオーダーです。 売店や屋台は遅くまで空いている模様。 20時きっかりの花火を合図に開始で、火がともされていきます。 原尻の滝もライトアップされていますが、今年は深刻な雨量の不足のため、水量が少なく迫力にかけていました。。。 歩いて原尻の滝をまわりますが、全ての炎の造形を近くで見れるわけではありません。 私が確認できたのは、鳥居だけでした。。。 水車の形やお城の形をしたものも楽しめるようですが、どこに何があるのかを観光客にWebで知らせるような手段を考えてもらいたいと思います。 小松明火祭りは元々緒方平野いったいに松明をつけるものなので、原尻の滝を歩くだけはその全貌を見ることはできません。車にのってドライブするか、高台の場所をみつけてみるのがいいと思いますが、絶好スポットがどこかはわかりません。 ただ原尻の滝には屋台が3,4つ出ているので夏祭り気分は少し味わうことができます。

大分七日目

朝は姉家族と二回目のガンジーファーム。 やっぱりひまわり畑は絵になる。(でも炎天下で遊ぶ気がしない。) ソフトクリーム売り場は大勢の人。 1個300円でも大人気です。 (その濃厚さが魅力) やぎに餌をやれます。 その辺に生えている雑草をむしって渡すのが楽しい。 ガンジーファームの後は、昨日定休日でいけなかった、河川プール横のラーメン屋こっとん。 あの一風堂プロデュース! (なぜこんなところに?) 基本は醤油味の中華そばのみ(煮卵とチャーシューのトッピングあり)。 環境への配慮としてとんこつではなく、醤油らしい。 煮卵入りの中華そば(680円) 個人的には、醤油ダレはもうすこし少ないほうがいい。 自家製の中太ちぢれ麺は最高!これがこのラーメンの売りでは? チャーシューも非常においしかった。 そしてしいたけも具材にはいっている。 おそらくあまり市場には流通していないと思われる小ぶりのしいたけ。 ただし味は凝縮されていて最高! 地元の食材をいかしたすばらしい一品。 昼からは家で昼寝。 家族は最後に竹田温泉の家族風呂へ。(その間も昼寝) 夕方6時半に買ってきていた丸福のとり天で夕食をすまして、奈良へ出発。