スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2008の投稿を表示しています

AU携帯で英語の勉強

iPodでの英語の勉強をそのまま、AUの携帯でできるようにしましょう。 やり方は簡単。 iTunesのpodcastから英語のビデオ(mp4)をダウンロードしてQTConverterで3g2に変換するだけ! 動画での勉強にはGaba G Style English〜シチュエーション別英会話〜がすごくいい感じ。 毎回テーマを絞って、日本語でじっくり解説してくれる。初心者には○。 また音声だけなら EnglishPod101 がいい感じ。 こちらも日本語での説明がちゃんとついているバージョンあり。 ただ、動画のものを探してますが、意外と少ない感じ。 CNN Students Newsも人気が高いみたい。 いざとなったらYouTubeから探すのもてかも その後の調査の結果、QTConverterの設定時にビットレートを256kbpsにすると、文字もくっきりと変換され、なおかつW61SHで表示可能でした。これでさらに快適! その後の調査で192kbpsくらいが画質とサイズのバランスがとれてよさげ。ということが判明。

舞岡公園に行きました

車で40分程度でしょうか?舞岡公園に行ってきました。天気はよく、日が当たるとあったかかったです。自然がいっぱいでいいですね。ただ駐車場は少ないのでもっと気候のいい日になると早くいかないと入れなさそうですね。 おにぎり食べて子供たちはどろどろになりながら遊んでいました。 駐車場代は2時間で300円でした。 そういえば最近は公園の清掃にいけていません。 来月こそは行こう!

EメールのCメールへの転送方法

Eメール設定により転送で電話番号.fb@cmail.ido.ne.jpを設定。 するとEメールに届くアドレス、件名、本文がCメールに届く。 auoneメールが誰から届いているのか?緊急案件か?を見るのには最適。 しかし予想以外にパケット通信していることを知ってショック。WEBみると結構パケット消費するんだな。。。

AU携帯で動画を見る方法(Vista版)

AUでDVDの動画を見る方法をVistaを使ってやってみました。 XPとは一部方法を変えてみました。 複製禁止のDVDをコピーするのは違法行為なので絶対にやめましょう。 まず用意するソフト 1,DVDFab HD Decrypter 4 2,flv2psp  ←ここがXPとは違います。 3,QuickTime(iTunesに同梱なので特にダウンロードの必要なし) 4,QTConverter1.3.0(Vista非対応ですが、ちゃんと動きました。) 手順 手順1:のDVDFabHD Decrypter4でDVDから動画を抽出 この時にファイルのフォーマットはvodという形式で抽出されるのでmpgとうい拡張子に手で変更する。 手順2:flv2pspにてmpeg2形式の動画をmp4に一旦変換する  (QtConverterがmpeg2をサポートしていないため)  PSP互換のmp4を作成する をクリックしてファイル名を選択すれば動く 手順3:QTConverterにてMP4形式を3g2形式にする  QuickTimeはこのQTConverterの内部で使用されるので特にユーザーが意識する必要はない。ただし、解像度はQVGAに設定できるので(AUのEZMOVIEだとデフォルトはQCIF)注意しよう。 この方法で作成した動画はPCでみるとやはり汚いですが、携帯で暇つぶしに使うにはいいでしょう。 で、この3g2データを携帯に写すのには au music portが使えます。ただmicroSDがあればそちらを使ったほうが楽でしょう。 micorSDがあれば携帯とUSBでつないで、外部メモリモードで接続すればリームーバブルHDDとして(USBメモリのように)認識してくれます。 いい時代になったなぁ。

auoneメールはどこまで使えるのか?

au携帯にした最大の狙いはauoneメールを使いこなすことでした。(ただ、モバイルGmailはドコモでも使えてしまうのだが。) 携帯のメインアドレスはauoneメールにしました。携帯メールのアドレスは誰にも教えていません。 ただ、ガジェット機能のない携帯なので新着メールが届いてもわからないため、auoneメールに届いたものは携帯に転送する設定にしています。(ただし、差出人と件名のみ受信) あとは届いたらその場の状況に応じて、自宅のパソコンにて確認、返信。会社のパソコンにて確認、返信。携帯からauoneメールにアクセスして確認、返信。とする予定です。 携帯からauoneメールにアクセスするとメールの送受信代は高くつきますが、自宅と会社にいるときは、PCからやるのでパケット代は無料。どちらがより節約できるかはまだわかりませんが、かなりのことをパソコンでできると思います。 携帯からだと長文を打つのが苦痛ですが、PCからだと伝えたい内容は全て伝えることができます。 便利になりますね。 で、携帯のアドレスをauoneメールに取り込むことも可能でした。 (1)au music portを使って携帯のアドレス帳をPCに取り込む。 (2)au music portのエクスポート機能を使ってcvsファイルを作成する。 (3)cvsファイルは以下のように編集。  まず1行目は英語にて書く(ここが日本語だとauoneメールでインポートできませんでした)  Name,Email,memo  また無駄な住所や家の電話番号は全てカラムごと削除  そして""で囲まれているものも削除。 (4)auoneメールのアドレス帳のところでインポートで上記ファイルを入力することで無事全てのアドレス帳をauoneメールに取り込むことができました。 こうすればAUのあずけて安心とかいうようなサービス(パケット代)を使わずにオンラインでのアドレス帳管理ができますね。 まあ、Googleが信用における企業かどうかという問題は残りますが。。。 現状ではauoneメールはかなり使えそうな予感です。

au music portの使い心地

au music portを早速使ってみた。 スケジュールやアドレス帳の管理は合格。PC側で記載しても簡単に同期がとれる。 DVDから作成した動画も、なんなく携帯へ移動可能。 が、えせ着うたはau music portでの転送は不可。 microSDによる転送方法しかない模様。仕方ないので1500円程度のmicroSD1GBをamazonかどこかで購入する予定。 ��結局BUFFALOの2GBの高速タイプを2700円でamazonで買ってしまった。。。問題なくさくさく動作しています) au music portは会社のPCにインストールして仕事のスケジュールは全て携帯と同期とる予定。かなり使えそうな予感。

W61SHを購入

こないだの週末にW61SHを購入。(色は黒) 近くのヤマダで0円でした。(ようやく0円になったかんじ) コンパクトでメールも打ちやすくいいのだが、とにかく指紋がべたべた残る。 操作にもまだ慣れない感じ。

なんと積雪

1/23にも横浜は雪が降ったのですが、ここ金沢区は全く降りませんでした。 でも今日はなんと積雪10cm程度は積もったのではないでしょうか? 10時過ぎに公園に行くと大きな雪だるまがちらほら。 こんな寒い中子供たちは楽しそうに雪の中を遊んでいました。 たまにはこんな雪もいいですね。(仕事の日じゃなくて本当に良かった)