スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2011の投稿を表示しています

間一髪

今日はこれから新幹線 乗ろうと思っていたバスの時刻を二分 間違えて乗れず、10分後のバスに乗車 7時20分に祝園駅ついて、一番最初に出て、ダッシュしたら21分発の京都行き急行に間に合った! ラッキー(*^▽^)/

次男流血

おとといの話 会社帰り間際にカミさんから 次男がこけて、頭(おでこのちょい上)打って血を出した旨のメール その時には病院も行って、家かえって落ち着いた状態 幼稚園の迎えに行った駐車場で、立ち話している間に鬼ごっこしてた時の出来事らしい 出血も傷口も対したことはなかった様子だが、パニックになったところ幼稚園の先生方やママ友が助けてくれたらしい。不幸中の幸いとはこのこと 病院に電話するといくつか断られたらしく、学研都市病院に無理を言って、ようやく診察してもらったらしい (そもそもあそこは救急のための病院なんじゃないの?) 傷口をホッチキスのようなもので二カ所パチンパチンと止めて(麻酔無しなのでそれなりに痛いと思うが、麻酔して縫うより処置が早いから、ということ)、CTも念のために撮って(異常無し)終了 カーゼしてその上からネットを被った姿は思わず笑えたらしい カミさんパニックの間、病院を探してくれたのは、幼稚園の先生、病院まで運んでくれたのはママ友、診察の間三男を面倒見てくれたのもママ友 遠い身内より近い知人のほうがやっぱり大事だと痛感した一日だった にしても、鬼ごっこでこけるのも鈍臭いが頭うつのも鈍臭い。 次男は特に鈍臭い 反射神経を鍛えねば

どんと焼き

今年も楽しみにしていた恒例のどんと焼きが日曜にあった 消防車が来て、消火訓練の放水をしていたが、去年も行ったからいいや、と思ってゆっくり行ったところ、小学生たちも放水訓練を体験していた (去年は大人がやったんだが) 幼稚園児は無理やろうと思っていたら、出来ますよ、とのことで、長男、次男が消防服を着させてもらってやらせてもらうことに 実際ホースは消防士の方が持っていたが、楽しんでいるようすで、嬉しいサプライズ 公園に上がってからは、焼き芋、おしるこ、日本酒をいただき、またぽん菓子の実演もあり(近くでみたら、音がスゲー大きかった)、大いに楽しめた 準備にたずさった方々、ご苦労様でした

アピタのイチゴ大福

昨日アピタに買い物行ってレジを済ませたら、ひらがなを読めるようになってきた次男が「いちご」と叫んでたので何かと思ったら、和菓子やでいちご大福を販売してた。しかも値下げ中 ということで家族分買って帰った ただし、自分の分は大好物の桜もち 美味しくいただきました

gpodderでばっちり

GABAGstyleのpodcastは結局gpodderで問題なくさくさくゲット でm4vの拡張子をmp4に変更というファイル名の変更してmicrosdカードに入れてSH-04Aに持って行ったら綺麗に再生された! 楽勝! ま、そのまま入れるとファイルサイズでかくて2GBの容量はすぐなくなるが。。。

itunesのPodcast

GABA Gstyle EnglishのPodcastのRSSのURLがわからなかったので、ひたすらUbuntuでitunesを起動する方法を模索 Wineは結局起動するもそこから動かず playonlinuxも同様 で、そうこうしてたらググってXMLのURLを発見! gpodderでダウンロード出来るのがわかった が、一話をダウンロードするのに一時間はかかりそうなスロー接続。。。 結局VirtualboxでVista起動するか。。。

FinepixEXR500

先日海外でFinepix EXR500が発表された 日本ではまだ未発表だが実売は3万円程度か NikonのCOOLPIX S8100を買う気満々だったが、FUJIFILMのいろづくりは好きなので、こいつのレビュー待ちにしようかとも思っている 動画はどちらもBSICMOSで問題はなさそうなので、決め手は昼間の静止画か? 広角にはこだわらないので(30mmあれば十分、端が歪むのは嫌だ)スペック的にはNIKONなのだが。。。

Rythmboxではpodcastできない?

Ubuntuでこれまで聞いていた、GABA GstyleEnglishのPodcastを聞こうと思い、RythmboxにURLを登録したところ、情報取得できず。。。 iTunesのPodcastに対応出来るもの、出来ないものがあるらしい で、Songbird導入しようとしたら、Linuxは現状サポート外。。。 どうもPodcast専用のソフトを導入する必要あり

我が家で新年会

3連休の真ん中にこの家では最後なるはずの友人との新年会を我が家で開いた 去年と同じ、キムチ鍋(大人用)、カレー鍋(子供用)のセット 来年はもう少し趣向を凝らしたい

年賀状

年賀状はUbuntuで作成するのはあっさり断念 Windows7に、はがき作家5のFree版をいれ、これまで同様表のみはこれを使用 裏はOpenOfficeのDrawを使用してこれまで同様、ネットから無料の写真フレームをダウンロードして利用 それなりに作れる ただ、写真はそんなに大きくないので奮発して写真用のハガキを買う必要はなかった インクジェットと見た目が変わるのは写真部分ではなく、フレーム部分だけやった

凧揚げにて

晴天に恵まれた正月三が日の元旦は鳥谷公園に凧揚げに行った 事前買われていたビニールのグライダ系のタコと去年買っていた、やっこだこを持って、長男、次男と楽しい凧揚げ、のはずだった 当日はちょっと強めの凧揚げには絶好の風で、二つともグングン上昇 としばらくして、やっこだこを預けておいた次男がその重さにたえられず、何も言わずに手を離して、逃亡! とっさにタコの糸を追い掛けたが、間に合わず気づいたらどこかにとんで行っていた(その後、結構探したが、見つからず。。。見かけた方はご一報お願いします。かなり邪魔になっていると思う) で、その次男坊の無責任さにぶちギレ、ビンタをくらわしたが、逃げ出さずに責任を持つ、という大切さを理解してくれたかは不明。 夕方にはタコが無くなったことすら忘れている様子だった 4歳児にいくら怒っても、教育上の意味はないのかも