スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2010の投稿を表示しています

京都ハンナリーズは面白い!

私はバスケ好きです。 本場NBAは3試合ほど見たことがありましたが、国内のバスケの生観戦は初めてでした。 地元のチーム、京都ハンナリーズができたのは昨年知っていましたが、子供も小さいので機会に恵まれませんでしたが、昨日は本当に行って楽しかったです。ここまで楽しめるとは予想していませんでした。 試合自体が、アウェイチームがリードしてホームチームが追い上げる、という最も面白い展開。 両チームともシュート確率が高く、ハイスコアリングゲームを展開。 ハンナリーズはインサイドの外国人3人を軸にしたオフェンスで、ボールをうまくシェアできています。 要所どころで、日本人選手の外からのシュートやインサイドのペネトレイトは光るものがあります。 後半勝負どころでの日本人選手のガード陣のディフェンス、オフェンスは特に素晴らしいものがありました。 お目当てのアブドルラウーフ(元NBA選手、但しOver40)は1Q終了間際に、さすがの圧巻ジャンプシュートを披露。 後半は相手のポイントゲッターの#0に1on1からミスマッチを突かれたため、いまいちでしたが、プレーが見れただけでもよかった。昔TVで見てたラウーフと一緒だった。 最後は一本差で惜しくも負けてしましたが、選手のレベルも高く、十分楽しめました。 日曜日も試合ですが、相手の#0,#33に対してダブルチームやゾーンをうまく利用したディフェンスをすることが課題となりそうです。 惜しむらくは、観客が少なすぎ!! bjリーグで一番安いチケットなのに。。。 京都市内ではベンツ、レクサス、BMWと高級車が走り回っているのに。。。 (お金に余裕のある人は最前列の年間シートでも買って、接待にでも使うような文化が欲しい) チケットはローソンパスで1週間ほど前に、一席3000円のチケットを購入したら、オフィシャルのすぐ後ろの最前列でした。(本当はもっと後ろの方が全体を見やすいが) 今日席を見た感じでは1000円のチケットでも十分にバスケを楽しめると思いました。 次は1000円のチケットで観に行く予定。 あと二試合は観に行こうと思います。

ハーフタイム中

両チームともシュートが好調で白熱した点の取り合い 席はオフィシャルのすぐ後ろ ちょっと近すぎて見にくいくらい

寒い

そういえば我が家では三日前から床暖房いれだしました この先どうなることやら 只今TUTAYAの100円レンタル実施中

京都ハンナリーズ

今日は長男をつれて西京極まで京都ハンナリーズ(バスケのプロリーグbjリーグ)の試合を見に行きます。 台風も京都には影響なさそうでよかった。 で、HP見てたらなんとNHK京都ではこの試合のライブ中継があります。 さっそく録画予約しました。 今回知ったのは京都ハンナリーズのチケットはbjリーグで一番安い! バスケに興味のある方はおすすめです。

鳥谷公園

日曜の雨降る前に、3匹連れて久々鳥谷公園に行きました 過ごしやすい陽気で同じような子供連れのお父さん(なぜか父親ばかり)でちょっと賑わってました ジャングルジムして、滑り台して、どんぐり拾いしてたら、次男が滑り台で手をすりむいて、痛いから帰ろう、といいだし帰宅 滞在時間は1時間弱でしょうか

剪定

そういえば先週月曜に例年のようにオーナーさんが契約してくれている精華町シルバークラブの方々に庭木の剪定をしてもらいました すっきり明るくなりました 光台は庭木が多いですが、手入れが行き届いているかたはさほど多くないように見受けられるので、シルバークラブに頼むのは有効な手段と思います で、昨日の日曜は午前に庭の草むしり 顔面に蚊に4ヶ所ほどさされながら(依然として蚊がおおい)。。。 今年は猛暑で降水量が少なかったので芝生はさほど伸びていない 芝刈りしなくても良さそう ってする時期を逃したんかな?

PicasaでCUDA

なんとかPicasaで滑らかにHD動画が見れないのか?と考えていますが、無理な感じ 次期バージョンアップに期待 なのでPicasaに代わる写真と動画を一括して(できれば更新日時順に整理してくれるソフトで、音楽つきのスライドショーに対応)くれるものを探さねば ION特有の問題に見えるのでGoogleにはForumで報告しないと

土曜のサイクリング

土曜の朝はかみさんの実家の郡山までサイクリング(一人で) 木津川台からR163に出て、トーマスという名のお店がある通りを抜け、平城京を通り抜け、最後は佐保川沿いを走ると1時間半かからずに到着 道も上りは多くないので、全くきつくはない(新報国から光台の帰りの自転車の方がきつい) しあげにR24の吉牛でキムチクッパ?なるものを食べた 車通りの多いところは避けたつもりだが、やはり奈良市内に入ると空気も悪く、楽しいサイクリング道でもないのでもう自転車では行かないかな

恭仁京のコスモス畑

日曜は今年も恭仁京のコスモス畑に行ってきました 三年連続ですが、近いし、のどかで、人も少なく本当にオススメです 今年はそこでバッタとりにはまりました 次男、三男はバッタを気持ち悪がってませんが、長男はビビって捕まえられず その後はおにぎり食って、ボール遊びしてたら、かまきりを発見 ワイワイ触ってるなと思ったら、あの死に際?の最後にだしてくる黒いヒモのようなニョロニョロを放出! さすがに気持ち悪がって触らなくなりました また天気のいい日はきたいところです

昨日のけんみんショー

テレビネタです 昨日のけんみんショーみてたら、大分が取り上げられてました カボスは本当に何に絞ってもおいしいですが、ビールにはびっくり あと皮のほうを下にして絞るのも初めてしりました ニラポンは食べたことがない 次大分に帰れるのは一年後ですが 楽しみが増えました 確かに大分県人は九州男児と呼ばれるのは違和感がある

幼稚園の運動会

昨日は順延、順延の運動会が行われました いずれも前日の夕方には、順延の連絡があったので微妙な日曜も慌てずにすみました 秋晴れのなか、グランドも乾燥しすぎて砂埃が舞うこともなく、かつ時々雲が太陽を遮ってくれるという、絶好の運動会日和でした 年長は競技が多いので、ビデオ撮影が大変 といっても三脚や脚立を持ち出すほどではありませんが、このために新調したPanasonicのビデオカメラTM35(軽くて安いのに十分な機能でかなりいいです)でしっかり撮影 体操、リレー、未就園児のかけっこ、組体操、昼食、マーチング、親子リレー、と無事終了 マーチングでは体が大きいこともあってか、大太鼓を担当 少々リズム感の悪いところもありましたが、重たい太鼓を懸命にたたく姿が健気でかわいかったですね しかし前年度と比べて、何が行われるか知っているだけに、正直去年のほうが感激したかなぁという印象 去年は幼稚園児がこんなこともするのかぁと思いましたので にしてもなんせうちの子は足が遅い うまく走れてないな、と思ってましたが、まあこんなもんかと思っていましたが、結構断トツで遅い 力のいれどころが間違っているので(まさに欽ちゃん走りを披露してくれます)しっかり教える予定

久々の外食

よくMOSなどは買って帰ってますが、今日は家族で久しぶりの外食です。 実家に近くのドンキー 外食はうなぎ以来の様子 明日はいよいよ運動会、長男は少し熱がでたくらいで元気で良かった

BUFFALOの外付けHDD

REVOのHDDが120GBしかなく、とりためた写真と動画が入り切らないのでamazonにてBUFFALOのCB2.0の1TBを購入 つなぎかたは簡単 ACアダプタとUSBをつけるだけ 勝手にPCと連動 でHDD内のexeファイルをダブルクリックするとNTFSフォーマットでの初期化とユーティリティソフトがインストールされる仕組み で、再起動するも Windowsが起動しない!! 結局、HDDを一旦外して前の復元ポイントに復元して起動するようになった ユーティリティソフトのRAMDISKが怪しいかも ユーティリティソフトはインストールしないのが吉

下痢流行

数日前から三男が下痢、その後次男が下痢、嘔吐 毎日10回ほどもらして、シャワーで洗う、ということを繰り返しているらしい 次男用に特別オムツを買う始末 (嬉しそうにはいているが) 平田先生(男性の方)の話では幼児の間で流行しているそう そろそろ収束方向かもしれないが、運動会を控える長男にうつらないことを望む

京都市動物園

行楽日和の土曜は京都市動物園に行きました 精華町からは少し不便な場所かなと思いましたが。 行きは市内での渋滞を恐れて、京奈和道、第二京阪(阪神高速含む)、名神と三つの高速を乗り継いで(乗り継ぎも不便ですが)行きました 結局、高速降りてからの三条通りが一番混んでました 所要時間は1時間半 11時半に到着しましたが、駐車場には空きがありました(平日と土曜だと終日1300円) 一方、帰りは24号線から大久保バイパス最後に京奈和道というルートで24号線は渋滞なく、スムーズに帰宅できました(1時間半くらい?) で、肝心の動物園ですが幼児にはほどよい広さでキリン、象、ライオンなど一通り見れます 猛獣達は暑さでひたすたら影で寝てましたが 一番いいのは一日二回開園される、おとぎの国?というやぎとか小動物と触れ合えるゾーンです ただどうみても昼食時に群がって来るたくさんの鳩を追い掛けるのが一番楽しそうでした

Acer AspireRevo ASR610-A44でAVCHD、mtsファイルが再生できない

さて先日買った、TM35をUbuntuの自作PCにつないで、mtsファイルをコピー、その後ネットワーク経由でRevoくんにコピー。(ちなみにUbuntuの自作PCではグラフィックスの性能が劣っているため、HD動画は見れたものではありません) さてWindowsMediaPlayerを立ち上げて視聴、としたところ、ポップアップのエラーメッセージにより見れず。 ��1秒再生するが、問題が発生したためと表示され再生が止まる、エクスプローラー上は動画として認識され、最初の画面がアイコンとして表示される状態) Windows7に付属のWindowsMediaPlayer12はAVCHDにはNativeに対応しているはずなのにー! で、何かのソフトの相性の問題かと思い、いろいろと削除してみました。 まずmp4を見るためにいれた、ffdshow、Haali Media Splitterを削除。→ 未だみれず、ただmp4は問題なくみれている。 付属で入っていた、AcerのAcer Arcade™ DeluxeとNeroを削除(Neroは動画視聴ソフトかと思ったらライティングソフトだったみたいなので、削除して失敗)→ 未だ見れず ぐぐった情報を試してみた。 K-Lite Megaのコーデック群をインストール。→未だ見れず http://www.google.com/support/forum/p/Picasa/thread?tid=57298ba82ebf68fc&hl=en の情報にしたがって、win7codecs をインストール → 見れるようになったぁ!! しかもIONのCUDAのおかげでコマ落ちもほとんど気にならない(実際はちょいちょいあると思う) ただし、Picasa3で見てみると、再生はされるもののコマ落ちどころの騒ぎではなくCUDAが聴いていない様子。 いったいPicasa3は何で動画再生しているのだ?? というわけで一旦WindowsMediaPlayerで再生されない、という問題は解消。 あとはPicasaか。。。Picasaの動画にはmp4といいよく悩まされる。。。

動物園でTM35の初どり

土曜日に近く(といっても車で1時間半)の動物園で、説明書も一切見ずに充電だけして撮影してきました。 軽いのはいいことです。 日差しが強い日だったので液晶画面でみる分には明暗の強弱がつきすぎている、影の部分が目立つように思いましたが、PCに落として家のTVで見る分には問題ありませんでした。 問題は、AcerのRevoくんで、AVCHD(mts)が見れなかったこと。。。 Windows7に付属のWindowsMediaPlayer12ではNativeにmp4やmtsのH264フォーマットに対応しているはずなのに。。。 なんとかCUDAに対応しているWindowsMediaPlayer12で再生できないと、TM35を買った意味がない! というので二日にわたりググッていたら解決できたので、次のブログで報告します。