4/13のバンビシャス奈良のホーム最終戦はぎっくり腰のため家で奈良テレビの録画放送を観戦。   1) 笠原太志のポイントガードがかなりイケてる    山城選手の負傷もあり、鈴木選手の負担を減らすためチームは色々と工夫。    で、笠原のポイントガード起用も併用していたのだが、    視野の広さ、パスセンスの良さ、冷静な判断とポテンシャルの高さを発揮。    バスケットボールIQの高さを実感した試合だった。    1Q終了間際のノールックのビハインドバックでジャマーのシュートをアシストしたシーンは本当に素晴らしかった。    勝手にピュアシューターと思っているが、本人はディフェンスが売りらしい。    そして何気にポイントガードの経験があるらしい。      2) 観客が2500人集まらず。。。    2395人なんだと。    もちろんシーズン最終戦にして最高の人の入り。1階席は全て満席。    でも2階には空きがあり、正直がっかりした。(自分は行っていないが)    ただ来シーズンは認知度はさらに上がると思うので平均2000人近い入場者を期待!