メビウスの電源が入らない リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 06, 2012 約一年ほど前にまたメビウスの電源が入らなくなっていた 症状は前回と同じなので、どこかのコンデンサがショートして、ヒューズが跳んだんだろうということで、メビウスを分解 で、丹念にとんだヒューズを探すと、どこも正常。。。 えー、どこが悪いの? ということで先に進めず… しょうがないのて、ヤフオクに部品とりとして出すしかないのかな… もう少し粘りたいが、これ以上は自分のスキル的には時間の無駄かも… リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
川上村の中井渓谷自然塾 - 11月 02, 2014 ここからしばらくはライフログとして更新が滞っていた夏以降のイベントについて 海の日に川に行ってきました。 大和郡山市からは約1時間半で到着できる川上村の中井渓谷自然塾。 メインはアマゴのつかみ取り。そしてBBQ。1日6000円で楽しめます。 川にもつかって、なぜかおたまじゃくしをとったりと大満足。 帰りはあきのの湯の温泉で汗を流して帰りました。 川上村、いいとこです。 中井渓谷自然塾の場所 こんな場所 BBQできるとこ。屋根付き BBQの下の川で、あまごの釣りもできる (ただ放流されてもあまり釣れない感じ) つかみどりのあまご。幼稚園児でも意外とつかめる 帰りによった、あきのの湯 続きを読む
大分に到着 - 2月 26, 2014 今日は、94才で亡くなったばあちゃんの通夜。 待望のMPVでの初めての帰省。 朝の3時に奈良出発。郡山ICへ。40分ほどで中国自動車道へ。 6時に福山SAでトイレ休憩。ここまでは快調。さすがMPV。 しかしここからは眠気との戦い。 何とか8時に下松SAで朝食休憩。ここで息を吹き替えす。 時に... 続きを読む
久々の帰還 - 3月 15, 2009 2月に第3子が生まれ、今日久々に家族が光台の家に帰ってきました。 ここ数ヶ月はかみさんの実家がメインで光台は平日の夜しかいれませんでしたが、これからは家族5人で落ち着いて暮らせそうです。 来週の3連休は 1、庭の草むしり 2、家の片付けと掃除 3、チャイルドシートのやり直し 4、公園で遊ぶ 5、昼飯は父が作る 6、むくのきセンターの一般開放日 などしようと思っています。 天気がいいといいなぁ 続きを読む
コメント