若草山登山
 
 家族で初めての登山は若草山へ   ルートは、若草山のドライブウェイ(通行料500円)を入り、山頂の駐車場(無料)に車を止めて、下りて、登るという逆パターン!   山頂で昼飯食べていざ出発  北側ルートを降りる(4歳児でも30分あれば余裕)   下りて、一旦ゲートを出て、トイレとソフトクリーム休憩して、南側ルートを登る(これが失敗)  南側ルートは急な階段を10分ほど登らないと行けないので意外としんどい。上りは北側がベター   全体的には登山というより、ハイキング  幼稚園児でも問題無し   次は葛城山?          3重目からの景色      3重目の鹿。オスは子供に頭突きを食らわしていた。(凶暴です)      3重目(頂上)      3重目から降りる階段      降りる途中、ここで入場料大人150円、子供80円を払う      すぐ二重目に到着(5分)      ゆるやかな下り      すぐ1重目に到着(5分)      1重目の芝生でのんびりできます。      麓の広大な芝。雨上がりは濡れててものすごく滑る。      登山口を出てからの写真         麓の芝生からの景色        より大きな地図で 若草山 2013-10-27 12:47:49  を表示
 
 
 
 
 
