Orbea Aquaが欲しい!(購入編)
さて、新大宮のグエルバイシクルストア、というお店に2012年のOrbeaAquaのSIZE51、ブルーホワイトの在庫があったので、平日火曜日の夜に行ってみた。   とりあえず跨らせてもらう。   お店:あれ、ハンドル遠くないですか?  俺:いやぁー、ロード初めてなんでわからないです。  お店:遠いですね。サドル一番前よりにしているんですが。。。  俺:え、51でかいの?   こちらのお店には、用途は週末のサイクリングで、レースに出る気などは毛頭ない説明済み。お店のイケメン兄ちゃんが乗ってるロードバイクはわざわざ2サイズ小さいものに乗っているんだとか。  小さい自転車はステム変えたりして、あとから調整できるけど、でかいと調整に限界あるよ、とのこと。  で、ここからが肝心。size48なら、ブルーブラックの在庫がある。。。っていうかほとんどの色の在庫がある。(日本人の平均身長以下のサイズだから?)   ま、まじ!じゃあぁ、それ買ったらいいやん!と夢と希望が再び広がったものの、その日はとりあえず帰り一日考えることに。  というのも、在庫があるのなら、一番近いお店のキタサイクルで買ったほうがメンテナンス楽やん!との思いもあったため。  かといって新大宮なら車で15分(空いてれば)、自転車で30分程度だろうし、特に不便なアクセスではない。  後は決断するのみ。   で、ここは一期一会を大切に!ということで、グエルバイシクルストアにオーダー。  こちらのお店は開店してまだ4,5年のお店の様子。イケメン兄ちゃんの二人のスタッフが中心となって切り盛りしている様子(一回したお店行ってないが)。  ブログとFacebookやってて、メールのやりとりもスムーズ。(この辺は時間を気にせずやりとりできるので結構助かる)  ただBMXが中心のお店なのでロードについては未知数なところもあるが、自分のレベルを考えると全く気にする必要はなさそう。  若い人にこれからも頑張ってほしい、っていうかむしろ若い人のエネルギーをもらいたい感じ。   キタサイクルは実績と信頼のお店、お店の人も気さくに対応いただけた。土日に行くと常連さんがどんどんやってくる、さすがのお店です。ただベテランの人が多いような気がして自分が少し浮いている気も。   ということで、納車は4/6の午後の予定。お金はすでに口座に支払い済み。...